電装系 - 整備手帳 - MINI Crossover
注目のワード
-
オススメ記事
カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!
発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。
オススメ度
2025年9月1日 Pioneerさん
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
エアコン使えないを治す(壊したのは自分w)
今回は画像ないですがセンターコンソールばらすと何故かエアコンが使えないw 前回はエアコンのヒューズ飛ばしてしまいまして 今回は組みつけ前にエアコンの操作パネルの照明が点灯して温度の設定ができたので 動作確認完了としました がががが コレがそもそもの間違いw ちゃんと作動してるか確認してませんでし ...
難易度
2023年3月27日 23:38 ひみきちさん -
運転席周りを快適に(ヤニカス仕様へ)
完成図です 暗くて解りづらいですが エアコン吹き出し口の下あたりに シガーライター用ソケット(パワーソケットにあらず)と USBの充電口2個増設です うち一つは灰皿を照らす照明をさしてみました。 シガーソケットはバッ直の常時給電で USBはACC給電にしました。 元はアリで購入したこいつです 電源 ...
難易度
2023年3月18日 22:05 ひみきちさん -
サイドウインカーLED化!( ̄^ ̄ゞ
ほったらかしていたサイドのウインカーをLED化しました!( •̀ω •́ゞ)✧ オートスタイルさんのLEDサイドウィンカーレンズ(インナークロム)です。中古で安く手に入りました。流れるタイプではなく、あえてこちらのタイプにしました。LEDチューブみたいな感じ(p´▽`*) 古いタイプはウインカー ...
難易度
2023年3月4日 23:19 405 3296さん -
リアライトLED化!( ̄^ ̄ゞ
ほったらかしていたリアのウインカー、バック、ブレーキライトをLED化してみました!( •̀ω •́ゞ)✧ まずは、トランクを開いて左右についているここを開きます。手でバコッととれます。 先人の方の投稿を見るとスポンジがあるはずですが無いΣ(°꒫°◍)クーパーだから( ˙꒳˙ )? 覗き込む ...
難易度
2023年3月4日 22:50 405 3296さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
DSオートモビル DS3 衝突軽減B 障害物センサー ETC LEDライト(京都府)
84.8万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ ETC2.0 全周囲カメラ ナ(大阪府)
439.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済み未使用車 トヨタチームメイト 純(愛知県)
723.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!





























































