ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI CrossoverCOOPER

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER ]

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • PCVバルブカバー交換_95727km

    アイドリング時に『キュコココココ』や『ポコポコココココ』のような異音がなるようになったので交換です。 トルクスT30でビス2箇所を外し プラグカバーを外す。 (T30トルクスだと若干遊びが多いように思いますが、手持ちにT35が無いので試せません。) ※私の車両はクーパーです。 PCVプラグカバ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年12月14日 17:22 キリン♪さん
  • 車検(7年目) 71380km

    車両持ち込んで1時間ちょっとで車検終了。 点検している風景をピット脇の部屋から眺められ かつ、 点検者が装備しているCCDカメラの映像・音声を部屋に設置されたモニターに流してくれるので 見ていて安心でした。 車検不適合箇所が見つかった場合は 車両を預けて、修理してもらうか 持ち帰って、修理後に再 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年6月12日 07:06 キリン♪さん
  • ベルトライン メッキモール ブラックアウト

    スーパーオートバックスかわさきのMINIイベントで、かねてから検討していたベルトラインメッキモールのブラックアウト! ガルビノから発売されているテープ(ツヤありブラック)を購入してDIY貼り付けをしようと思っていたのですが、ツヤありだと逆に目立って窓との一体感が出ないとのこともあり、半ツヤで施工 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月13日 20:54 もちたろうさん
  • DIY Coding ヘッドライト ハロゲン→HID化

    みにくろ太はクーパーなので純正 ヘッドライトはハロゲンです。 しかし純正ハロゲンは暗いので、少しでも 白く・見やすくしたい思いIPFハロゲンに 交換しましたが、その直後に、コーディングで HIDバルブのレトロフィットが可能との情報を 得たので、早速挑戦です。 購入したのは、「H4 Hi/Loス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年2月22日 00:06 nobheiさん
  • MINI ●UK純正L.E.D. Daytime Running Light

    先日交換したデイライトLED(^_^) 昼間のデイライトの明るさとかわいさには大満足です。 お値段も実は安くなってます〜(*^_^*) ただ、ポジション時にリング全体を光らせるためのコントローラーが高いです(^_^;) 取り付け後 さすが純正だけあってジャストフィットです。 元々ついて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年7月15日 20:15 ミッド★77さん
  • 給油口カバー塗装

    ちょっと前まで取り付けていたメッキの給油口カバー。 気に入ってはいましたが、メッキを消して行くにあたり外しておりましたので、もったいないので加工を… ステッカー等も剥がし、洗浄脱脂を行います。真ん中のブラックジャックはちょっと残したいのでマスキングを 今回もメッキの上に塗装なのでミッチャクロンを吹 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月15日 12:17 mpc2000さん
  • 5年目の車検

    5万1千kmで5年目の車検を受けました。 総額¥124350なり。 メンテナンスパックでの交換以外は何も交換なし。 ブレーキパッド・ローターは2万3千kmぐらいの時に 使用限界が近かった純正から交換してから、2万7千km走ったが まだまだ使える状態。 バッテリーは交換してから1年8ヶ月ぐら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月2日 05:01 キリン♪さん
  • バックカメラをナンバー横へ取り付け

    ドラレコを買い直したので 今回はリアカメラをナンバー横へ取り付けます。 バックミラー部から 助手席側の天井内を這わせて 左テールランプ部へ ナンバー灯の配線を車外に出すところのグロメットを 車内に引っ張り上げました。 ナンバー灯配線と一緒には グロメットの穴を通せなかったので 新たに穴を開けて、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年8月29日 15:40 キリン♪さん
  • RIDE / INEX LEDルームランプ115発(その3)

    ドライブレコーダーを取り付ける際に外した、オバーヘッドコンソール。運転席・助手席用のスポットライトに使われている電球をLEDに交換。 結構明るいです。 夜、文字を見るのにも十分な明るさです。 満足。満足。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月4日 17:23 のんた3298さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)