ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI CrossoverCOOPER S ALL4

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER S ALL4 ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • オイル&フィルター交換

    備忘録のためにUP。 交換時:117,866→123,042km 約5,200km走行。 作業予約日の前週あたりから、どうもエンジン周りから異音が…。 これはオイル消費が始まったのかしら? ということで、今回よりスタンダードオイルから粘度高めのオイル消費対策オイルに切り替え。 ・AGO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月12日 18:27 きゅう .さん
  • バッテリーメンテ

    早めの冬支度 夏場の酷使で弱ったバッテリーもメンテナンスモードで補充電

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月31日 15:31 越後のご隠居さん
  • 脱ランフラット

    履いていたファルケンAZENIS FK510 225/45ZR18ランフラットがスリップサインが出かかっていて、来春には交換しないとなぁ…と思い始めていたときに、コンチネンタルタイヤさんからエクストリームコンタクトDWS06PLUSの特別モニター販売のご案内 DWS06PLUSの225/45R18 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月15日 20:19 越後のご隠居さん
  • プラグ交換

    春の車検の際にディーラーさんから、走行距離が60,000kmを超えているので、そろそろプラグ交換を、と勧められていました。 しかし、いろいろ忙しかったので放置プレイ 最近ようやく落ち着いてきたので、プラグ持ち込みで、交換作業をお願いしました。 オイラのCBA-ZC16Aは、デンソーの互換表には記載 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月15日 19:28 越後のご隠居さん
  • マフラーカッター交換してマフラーエンド的な動画あり

    純正は下部の六角ネジ1本で止まってるだけなのでサクッと外す。 片方は手で抜けたがもう片方はハンマーでガッツんがっつん叩いてようやく外せた。 カッター外すとこんな感じ。 ちょうどカッター付く所から60mm→50mmに絞ってある。 低速低回転時のトルクアップ、燃費上昇狙いで排気流速を高めるためでしょう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月15日 15:38 R60_BP5さん
  • リア スタビブッシュ交換2回目

    タイヤのローテーションしてたらふと目についた、ブッシュの劣化具合。 写真ではわからないがまず錆汚れで茶色、しかも切れ目部分の下部がスタビライザー側に引っ張られて引き込まれてる感じ。 こりゃ良い仕事出来ないでしょうと、交換。 ちなみに2年前交換しているわけだが、雪国特有の塩害が劣化を加速させるのでし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月11日 19:13 R60_BP5さん
  • ウォッシャータンク交換

    春先位だったかウォッシャー液満タン補充してたらダラダラと床に漏れてるのに気付いた。 ホースの天端までなみなみと入れたからカナ? などと特に気にもしなかった。 最近何かの拍子に写真赤丸部のヒビ割れを発見したので何とかしようかと思い立つ。 固定箇所にはゴム等の緩衝材も無いので道路の陥没部に乗り上げてド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月11日 18:15 R60_BP5さん
  • 車検見積

    さてお幾ら

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月15日 10:14 グリーサーズさん
  • エンジンマウント(ロア)交換

    5番のやつ。 オイルパンのすぐ後ろにあります。 18mmと16mmの長いボルト1本ずつで固定してあります。 ボルトは結構錆びています。 これまた超強いトルクで締まっているので長いハンドル必須。 今回のマウント関係は長いハンドルのおかげでさほど苦労しませんでした。 数か月前、いつか使うだろうとAma ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月11日 20:11 R60_BP5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)