ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI CrossoverCOOPER S ALL4

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER S ALL4 ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ヘッドランプ・テールライト リング交換

    マフラーカッター取り付けに続いて ヘッドライト リングを 純正メッキから 純正 ブラック!? グレー!?に交換 爪が多すぎて どうやって外すのか悩みますが 一個外れれば 勢いで外れちゃいます 収めるのは あっさり簡単です よしよし 引き締まった!! 続いて テールランプリング 純正の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月13日 13:47 しょべろ~さん
  • マフラーカッター取り付け

    天気が良ければ洗車しようかと思っていたけど 雪降ってます・・・ なので 本日は ガレージワークに変更 セイワ スタイリッシュカッターL  ステンレス K323  の取り付け。 まずは スポット溶接された補強板を落とさねば サイズが合いません。 内側を削るので傷は気にせず  ドリル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年4月13日 13:30 しょべろ~さん
  • 発炎筒の位置移動

    助手席の乗り降り位置に付いてて とても邪魔だった発炎筒の取り付け位置を移動 外す時 『キズを付けないように気をつけて』 と言われていたのに クリップにとがった爪があるのを見逃してしまい 案の定 1センチ程 縦キズがついてしまった・・・(笑 マットで隠れるので 嫁にはバレないでしょう・・・(汗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年4月10日 20:31 しょべろ~さん
  • レーダー探知機移植

    シガー電源のヒューズを分岐 前車で使用していたレーダーを移植 OBD接続できるレーダーが欲しいなぁ~~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月10日 18:17 しょべろ~さん
  • 発煙筒の移動

    巷でも身内でも何かと評判の悪い発煙筒の位置。 何人かの方が移動させているのを拝見したので参考に移動させてみることに。 まるで定位置のような出来栄え。 緩めに付いてるのでいつでも好きな位置に移動できます♪ ブラケットは返しのついたピンで挟んであるのでマイナスドライバーなどでグイッと広げあとはフン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2013年4月9日 15:17 しぅすけさん
  • マフラーカッター取り付け

    なんだか寂しい後ろ姿・・・ 前車で車内に音がこもったり抜けが良過ぎたりとイロイロ悩まされたので今のところマフラー交換の予定はありません。 でも、なんだか寂しい後ろ姿(笑) 気にしなければよかったんですが気にしだすと気になります。 いろいろ調べたところこれしかない模様。 しかもちょっと加工が必要 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年3月24日 19:41 しぅすけさん
  • セラメンテ&タイヤ交換

    明日が雨降るとわかってて、洗車。ついでに冬用タイヤから夏用に交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月17日 18:47 こぷりんさん
  • ミラーカバー交換

    傷防止のために養生テープをカバー側・本体側に貼ります。 隙間に薄めの内張り剥がしを挿入し、もう一つの内張り剥がしと組み合わせて更に奥に差し込みます。 車体側にスライドさせていくと「バキッ」と音がしてツメが外れます。 今度は外側にスライドさせて上半分のツメを全て外すとカバーが外れます。 嫌な音ですが ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2013年2月23日 18:13 ikkouさん
  • ドアロックピン取り付け

    ブラックジャックタイプを取り付けます。 本体とスペーサー的なゴムキャップ。 ウェスを巻いてペンチで思いっきり引っ張るも抜けず..... けるべらぁさんにお聞きしたところ回すと取れるとのこと。 素手では全く回らずもう戻すことはないと思いペンチでじかに挟んで回すと取れました。 キズだらけ.... ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年2月14日 15:04 しぅすけさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)