整備手帳 - MINI Crossover [ JOHN COOPER WORKS ALL4 ]
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
ワコーズ パワーエアコン PLUS 添加
今年はなかなか梅雨が明けずに雨の被害も大きかったですが、ようやく明けて来そうなかんじの今日この頃。 そろそろ本格的にクーラーの出番ですが、その前にメンテナンス。 前回の投入から5年が経過しているのでもう入れ時ですね。 PAC 注入! 自分はミニクロには初めて入れましたが、チャックがこれまでの ...
難易度
2020年7月25日 15:17 POWER!さん -
ブレーキキャリパーブラケット腐食問題
今回のブレーキローター&パッド交換で発覚したキャリパーブラケットの腐食問題。 現状を記録しておきます。 メーカーからブラケットのみの販売は出来ないと言われてどうするか工場と相談しながらの作業となりましたが 工場の選択は 「腐食しているハブ側のボルトは触らずにキャリパー側ボルトを外して交換作業を行 ...
難易度
2022年1月20日 23:12 POWER!さん -
懲りずにホワイトレター
以前、スタッドレスにポスカでホワイトレター入れたのですが、やはり水性のために洗車するとかなり落ちてしまいました。と言う事で今回はこれ使います。 某カリで買ったあやしいマーカーw まずは脱脂して 左側、上側から塗っていきましょう。 右や下から塗ると後でだんだん体勢が辛くなりますよw 色のノリはごく ...
難易度
2020年8月2日 09:13 POWER!さん -
マッドフラップテンションベルト補修
以前段差に引っ掛けて外れてしまったマッドフラップのベルト。こんな状態で放置プレイでした。 このまま歳を越しそうでしたが、準備ができたので作業開始w この穴に留まっていた コイツ(エビナット)が引っ張られて抜けてしまったのが原因。でもこれだけでフラップもベルトも無事だったのでツイテました!カシメが弱 ...
難易度
2019年12月15日 11:40 POWER!さん -
ステッカーノリ残り処理
今年のハロウィンバージョンは3週間近くビニールテープを貼りっぱなしにしてしまったのですが、予想どおり剥がした後にノリ残りが発生してしまいました。 とくに凹になった部分はテープが縮む作用で早期に剥がれてしまってこんな状態。 残ったノリに埃や灰が引っ付いて汚れてしまっています。 これを除去してあげなく ...
難易度
2019年12月1日 10:48 POWER!さん -
燃料添加剤投入 ワコーズ 132500km
ワコーズのエコリフレッシュキットに入っている燃料添加剤を投入しました。 昔のフューエルワンみたいなものなのかな? ハッキリとはわかりませんがw とりあえずコスパ優先です。 ワコーズ商品でも赤いのあるんですねw 132500km
難易度
2020年2月8日 23:25 POWER!さん -
コーディング アイドリングストップストップw
運転し始めて一番最初の信号でいつも気づいてオフにするアイドリングストップをやっとコーディングで殺しましたw あの事件さえなければ自力でしたのですが、しばらく怖くてコンピュータには手が出せそうにありません。 でも鹿児島でコーディングしてくれるお店があってよかった。 というか「やってみます」とうちが最 ...
難易度
2019年12月21日 20:50 POWER!さん -
オイル交換 157200km
車検前にエンジンオイルの交換しておきます。 いつものグレーチング特設ピット あまり暖気していないので若干勢いが弱いですが、お陰で遠くに飛ばないのでまあいっか 廃油は空いたペール缶へ。 また2缶溜まってしまったのでソロソロ何処か引き取ってくれるとこ探さないと。。。 誰か要りませんか?とりあえず4 ...
難易度
2021年12月6日 23:34 POWER!さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー タッチパネルHDDナビ・ETC2.0(神奈川県)
284.5万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー タッチパネルHDDナビ・ETC2.0(神奈川県)
284.5万円(税込)
-
DSオートモビル DS5 1955 60thアニバーサリー 禁煙車(兵庫県)
258.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
