整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER SD ]
-
オススメ記事
-
2017夏タイヤに交換
miniで初冬走行を体験。 今日は夏タイヤに交換作業をしました。 mini用タイヤガイドピンを用意してあったのでホイール穴位置合わせが楽でした。
難易度
2017年3月18日 17:43 3nka3さん -
初車検完了(12/18~23入庫)
初度登録から3年、車検を通しました! ステッカーが大きくなって帰ってきました。 走行距離28,525kmで車検。 ディーラーさんにおまかせ(^^; 事前入庫して見積済みでしたので、不要な作業は外して、ほぼ基本的な作業のみでした。 エアコンマイクロフィルターはまだ大丈夫でしたが、ついでにお願い。 ...
難易度
2017年12月24日 05:58 masapapa109さん -
冬支度🏂スタッドレスタイヤに履き替え☃️
スノーボードに出撃する為に、スタッドレスタイヤに履き替え☃️ ついでに雪道も走れるように車高UP😋 車高UP&履き替え完了😋 車高調は目一杯上げても純正比2㎝ダウン😐 豪雪地帯の走行は厳しそうです😅 DIY車高調整なので、アライメントはズレているはずですが、とりあえずハンドルセンター ...
難易度
2018年12月30日 17:28 Lucky Boarさん -
オートバックスでエンジンオイル交換
エンジンオイル交換を実施。 走行距離61557km オイルは前回と同じモービルオイル。 4Lでは足らず、1L追加購入しました。
難易度
2021年12月13日 19:45 Lucky Boarさん -
スタッドレスタイヤに履き替え
スノーボードに出撃する為にスタッドレスタイヤに履き替え。 国産車と違い、ハブボルトが付いていないのでホイールガイドボルトを使用。 はずした夏タイヤはホイール内側まで綺麗に洗って春まで保管。 それにしても純正ホイールは重い…。 スタッドレスタイヤに履き替え完了。 締め付けトルクは140N.mで ...
難易度
2017年12月31日 16:49 Lucky Boarさん -
フットウェルモジュール交換
R系のFRMモジュールは コーディングなどでOBDポートからアクセスしたときに 正しい手順でアクセスしても、中のプログラムがバグってエラー表示やライト類の誤作動が起こることがあるそうです。 BimmerCodeでコーディングしてたら リアの右ウィンカーとサイドマーカーが点滅しなくなりました。 ...
難易度
2021年11月17日 18:32 やさいしゃちょうさん -
純正ルーフスポイラー交換
内張ごとハイマウントストップランプを外します。 ①青丸のVICSユニットを外します。星形のトルクス2本です。サイズは忘れた ②黒丸のナットを外します。4個所 10mm ③緑丸のボルトを2本外します。13mm 隙間に内張剥がしで爪外しながらガバッと外します。 クーパーS用のルーフスポイラーが外れまし ...
難易度
2022年4月9日 16:15 ☆にすけ☆さん -
12ヵ月点検
前日の朝一番に入庫して12ヵ月点検。 TLCに加入しているので、点検で実施した基本的な作業工賃、基本的な油脂&部品交換は支払い無し。 フューエルクリーナー代金のみの支払い。 帰宅したらポストに… もう少し早く届けてほしいかな~ 後日、ついでの際にプレゼントをいただけるそうです‼
難易度
2016年12月3日 20:20 masapapa109さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー タッチパネルHDDナビ・ETC2.0(神奈川県)
284.5万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション ナビ ETC Bluetooth 6速MT ...(奈良県)
779.0万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー タッチパネルHDDナビ・ETC2.0(神奈川県)
284.5万円(税込)
-
DSオートモビル DS3クロスバック 1オーナー ACC Bカメ 半革 ...(福岡県)
257.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
