ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Crossover

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • こちらはお初の整備手帳。

    いきなり外れてますが汗 ロードスターではしょっちゅうやってたんですが、こちらも何かを。 ということでヘッドライトウォッシャー液カバーにカーボンシート貼り貼り。 そこ! またやってやがると呆れない!(◎_◎;) こいつですね、まずは貼ってみようかな。 もう完成形w 足でドライヤーを挟んで温めて伸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月18日 00:21 vakky@霧の魔王さん
  • RECAROシートカバー取り付け

    7-woodシートカバー取り付け ショルダーサポートカバー、バックレストサイドカバー、センターカバー背/座のパーツになっています。 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月24日 09:29 MINIつかさん
  • スタッドレスタイヤに換装

    走行距離9533キロ。 最寄りのショップでスタッドレスへ換装。 ホイール MAK OXFORD  17×7.5 5/112 52 タイヤ  ブリジストン VRX2 225/55R17 ショップのおススメで窒素ガスを注入。 装着後にアライメント調整を実施。 結果は画像のとおり。 リアのキャンバーを主 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月9日 22:53 アイのりさん
  • ダブルダイヤモンドキーパー施工

    走行距離23630キロ。 新車施工時のボディコーティングからかれこれ2年半経過して、明らかに効果が落ちていることが実感できたので、キーパーラボにてコーティングを実施。 今回、選択したのはダブルダイヤモンドキーパー。 ぬらぬらとした新車時の輝きが戻って大満足\(^o^)/ 青空駐車なので5年もつとは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月12日 21:34 アイのりさん
  • ステアリングスポークカバーも。

    完成形w エアバッグ外すの面倒だったので直貼りw 手抜きだなぁΣ(-᷅_-᷄๑) あ!皺が見える! まあいいやw (テキトー) こっちでも沼にはまりそう……ww

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月18日 00:24 vakky@霧の魔王さん
  • ブレーキパッド&エンジンオイル交換

    走行距離9453キロ。 ブレーキパッドとエンジンオイル交換を実施。 パッドはiSWEEP1500。 純正パッドのタッチにどうしても馴染めなかったことと、ダストのひどさに閉口┐(´д`)┌ヤレヤレ 画像は借り物です。 リアIS1500-1481 フロントIS1500-1480 ついでに下回りをチェッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月4日 18:04 アイのりさん
  • ドアロックワイヤー外れ(右後部座席)

    ドアロックピン交換の際にワイヤーごと抜いてしまい、更にドア内部へ落下させてしまいました。何れにしても内張りを外さざるを得ない状況になりました。 ノブのカバーを外して、トルクス(T20)ネジ2か所を緩めます。ワイヤーの再設置だけなので、内張りは一部のみ剥がした状態で作業しました。 取り出したドアロッ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年10月31日 20:25 sarupandaさん
  • スタッドレスタイヤへ換装

    走行距離27804キロ。 最寄りのショップでスタッドレスタイヤへ換装。併せてハブの防錆加工を実施。 窒素ガスを充てん。F220kpa R220kpa コロナのせいで遠征できてませんが、今年こそはスタッドレスで雪道を走破したい(^^♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月15日 17:06 アイのりさん
  • ルーフボックスのラッピング

    ブラックの純正ルーフボックスをボディ色に近いブルーでラッピングしました。 ルーフボックスの劣化防止も兼ねています。 いつも通り分割でラッピングです。 3Mのフィルムは高いので、なるべく歩留まりが少なくなるように、かつ剥がれリスクが少なくなるように検討して貼っています。 真ん中の凹みはシルバーでスト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月24日 00:19 Jun-sanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)