ミニ MINI Paceman

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI PacemanR61

MINI Pacemanの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Paceman [ R61 ]

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プラグ交換

    走行距離42500km いつ交換されたかも判らないプラグ 来春の車検前に交換してみます 余計なカバーを付けている為に カパッと外してとはなりませんでした💧 中が綺麗なのかの判断も出来ませんが 取り敢えず写真を撮ってみた😅 新旧の比較‼️ これが良い焼け具合なのか⁉️ 交換時期なのか⁉️ 何の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月14日 09:55 cross2007さん
  • 自作ワックスTRY

    いきなり完成! 中身は カルナバ KF96 ココナツオイル 乾性油 使用感は… とてもいい! 画像載せたいんですが、画像では違いがわからないので載せません! 肉眼だと色調が明らかに変わります。 市販のカルナバワックスは買えないので差は知りません。 塗っては硬さ調整を繰り返したので比率も途中から ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月9日 16:15 野生のトンヌラが現れた!さん
  • リモコンの感度改善

    リモコンキーの感度、 ずっと悪いな〜と思っていたのですが、 カーテシランプを変更するとノイズで感度が悪くなるという記事を見かけ、 画像のフェライトコアを配線に噛ませて見たら… 安定‼️ 自分の場合、納車されて30分後にはカーテシ変えてたのでノーマルとの違いに気付かず今まで来てしまいましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月9日 16:04 野生のトンヌラが現れた!さん
  • リアワイパーレス作戦

    完成から〜 キャップは、ジオミック買うつもりが売っておらず、ビバホームで買った水回り用ステンレスパッチ?を使用、 色はカッティングシート ジオミック2000円からのー…裏張り防水テープ含め費用全部で1000でお釣りが来ます! 良くやった!オレ! でもね、 本当は違うの、 ブレード以外は外す気なか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月7日 13:36 野生のトンヌラが現れた!さん
  • スマホ、タブレットホルダー

    完成図から〜 市販品は取り付けました!感が凄くてずっと気に食わなかった。 固定具だのなんだので出っ張って邪魔だし! 購入時に付いていた、ウ○コナビのステーに手を加えて改良?してみました。 ステーをアルミ板から作って〜 バラして削ってくっ付けてー 遠目から〜、 欲しかったのは目立たない一体感! 好み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月7日 13:07 野生のトンヌラが現れた!さん
  • オイル交換

    半年ぶりのオイル交換 42110キロ 土砂降りの中ショップへ行きました☔️ 今回はWAKO'Sの4CTS 5w-40✨✨ ショップは前回と同じスターレさんで

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月24日 21:32 cross2007さん
  • カメラ付きナンバー灯 LED化②

    レンズ周りと、裏の配線に、コーキング剤を塗ります。 そのまま取り付けましたが、ナンバー枠が当たって、ナンバー枠が付けられないので、カメラが干渉する部分を削る為、ドリルで穴開け。 百均の細いヤスリでひたすらゴシゴシしましたが、力尽きたので、奥は糸ノコで切りました(-。-; よく見ると、 切り過ぎたか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月5日 18:49 ヨシ坊さん
  • カメラ付きナンバー灯 LED化①

    昨日取り付けたカメラ付きナンバー灯に、T10のLEDを付けたのですが、暗い。 このT10 ダメです。 で、車検前に付けていた爆光LEDをバラす為、マイナスドライバーで、無理やりから割して、 バラします。 配線が飛び出ているので、 曲げます。 これで、ナンバー灯の中に収まります。 イイ感じ❗️ 大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月5日 18:27 ヨシ坊さん
  • バックカメラ 交換

    車検時、取り外されたバックカメラ。 はんだ付けして取り付けていたのですが、中華製カメラを購入したので、交換します。 交換前も中華製ですが・・・ フェンダーアーチのクリップをT8のトルクスで、ピンを押し込み、 マッドガード付近のボルトを外し、 バックドアを開けた所のボルトを外し、 フェンダーアーチを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月4日 19:37 ヨシ坊さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)