整備手帳 - MINI Paceman [ COOPER S ]
-
オススメ記事
-
スタッドレスタイヤ交換
今年も雪シーズン到来💧 スタッドレスタイヤに交換しました。 車高調はF5cm R2cm上げ タイヤ交換よりも車高調整の方が時間かかります😱 今回ADVANのレーシングボルトを購入したので それを使っての取付 外した夏用のRAYSは… ナットホールが狭く深く アダプターでの擦れで塗装剥げが酷い状 ...
難易度
2021年12月18日 13:49 cross2007さん -
リアスピーカー 交換
フロント用にスピーカーをaliで買いました。 が、輸送で問題が起こり、届くまで時間がかかるらしい。で、もう一つスピーカーを買い、こちらをリアに付けます。 bピラーの内張を外します。 クリップは2個です。 ひじ掛けも外して、中のトルクスネジを外します。 次は、内張を外しますが、いつも通りクリップが多 ...
難易度
2021年12月12日 12:43 ヨシ坊さん -
イグニッションコイル 交換
先日、イグニッションコイルが3,000kmで1本逝ってしまったので、今回は、私にしては高価なコイルを買ってみました。 もちろん、aliです。 箱 物はこんなんです。 HIGH SPARK とは、書いてありません😩 3番だけ色が違います。 ロックさんに教えてもらい、コイル外して、プラグホールを ...
難易度
2021年12月5日 13:28 ヨシ坊さん -
ヘッドライト HID6,000に交換
いつものように、aliで購入。 カバー外して、バーナーを半時計回りに回して、外します。 新旧比較。 右が純正。 空焚き2.3分しました。 さすが中華製、元の位置までカチッと回らず、真っ直ぐになりません😅 純正品。 中華製。 矢印のチョボが、純正より少し高いので、カッターで削りました。 削って大正 ...
難易度
2021年11月28日 11:27 ヨシ坊さん -
イグニッションコイル異常
先週の日曜日、チンタラ走っている車を、ぶち抜こうとアクセル全開にしたら、高回転でブルブル😳 の後、エンジンチェックランプ点灯💡 脇道に入って、エンジン再始動しましたが、チェックランプ消えず😅 家まで、1kmくらいだったので、そのままゆっくり走って帰ってきて、なんか一発死んでるんじゃねぇの ...
難易度
2021年11月25日 23:36 ヨシ坊さん -
タイヤ交換 40,400km
去年、サイドウォールにヒビが入っているのに気付き、溝もそろそろ交換時期なので、タイヤ交換します。 初めて、フロントのジャッキポイントにジャッキをかけて、前後一緒にタイヤを外しました。 MINIって、本当剛性強いんですね‼️ 外したホイールの鉄粉を取りたい。 結構付いてました。 綺麗になりました(^ ...
難易度
2021年7月4日 17:03 ヨシ坊さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
DSオートモビル DS7 正規認定中古車/ACC/革シート/純正ナビ/サ(三重県)
642.6万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
