三菱 コルト

ユーザー評価: 4.2

三菱

コルト

コルトの車買取相場を調べる

補修 - ミラー - 整備手帳 - コルト

トップ 外装 ミラー 補修

関連カテゴリ

取付・交換補修その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ドアミラーのがたつき点検

    左側のドアミラーを触ると、5mmくらいのがたが有り、前後に動きます。 どこか緩んでいないかカバーを外して点検しました。 カバーを外した状態で、ミラーを前後に動かすと、写真のプラスネジの部分が前後に動きます。 ネジが緩んでいるのかと思い、増し締めしてみましたが、しっかり締まっていました。 元々ミラー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年11月22日 18:35 ST45kaiさん
  • ストックパーツは不可欠

    同車種の知り合いが、廃車にする連絡があり ドアミラーをいただきました。 一台丸ごと欲しかったのですが、、 非常にありがたいです。動きが怪しくなったから、 ストックパーツしておきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月21日 12:47 がんばるCOLTさん
  • ドアミラーのガタ調整。

    まずドアミラー下のカバーを外し、10ミリのボルト3本を外します。 その後、カプラーを外しドアミラーを取り外します。 この時、ドアミラーは畳んてある状態がよろしいと思います。 後は写真中央のプラスのネジを締め込めば完了です。 これで高速走行でもドアミラーがガタガタしなくなり快適になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月28日 13:08 ブラーアルさん
  • ドアミラーがた付き修理

    中古で購入した2015年当初から、左のドアミラーにがたが有りました。 当時、ミラーのカバーを外して、ボルトの緩みを確認しましたが、緩んでなかったので、違う原因だと思い込んで、がたを放置していました。 最近右側のミラーもがたが出てきました。 そこで、今回はミラーをドアから外して調べてみました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月9日 12:12 ST45kaiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)