取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
ミッションマウントカラー(強化ゴム製)
硬度90の強化ゴム製ミッションマウントカラーです。 ミッション揺れることによる入りの悪さを解消することができます。 86/BRZ は、特に2速に入りにくいと言われていますが、 アップもダウンも明らかに入りがよくなります。 2速で時速10km/h前後まで車速が落ちた時でも1速に入りに ...
難易度
2013年6月26日 14:50 R Magic おーはらさん -
ミッション周り色々交換
今回はコルトスピード様にご依頼させていただきました。さすがは専門店という感じの対応ですごく良かったですね😊 元々はミッションOHのつもりでしたがショップの方から[ギアも綺麗だし新品パーツ残しておいては?]との事で後回しへ その代わりオイル漏れしたレリーズシリンダ交換、クラッチを強化品へ、シー ...
難易度
2025年7月23日 19:14 ツカサ495さん -
助手席側ドライブシャフトインナーブーツ交換
半年くらい前から助手席インナー側の小径側がパックリいってグリスまみれになってました。 重い腰を上げて交換開始 まずはハブのナットを緩めます 245N•mくらいのトルクがかかってますが長めのスピンナーと32mmのソケットがあれば大したことないです 次にタイロッドを分離します 16のソケットかメガネで ...
難易度
2025年7月15日 19:11 はねちゃさん -
180380 ミッション交換
ベアリング寸法間違いにより 全日本タカタの後にブローしました 180380→ 4/22 日光もどり 鹿に激突 180472 180569
難易度
2025年6月19日 16:02 St.あるくさん -
フロントハブベアリング取替
減速時のグゥウォングゥウォン音が気になるので左右のハブナックル取替! 左側ABSセンサー掘り起こし。。。これだけに8時間ぐらいかかった。 右側ラスペネふいて1週間おいて、コジコジ→ラスペネ、コジコジ→ラスペネを繰り返してとれたー ラスペネ様 部品代は、タイロッドエンドと合わせて10万、走行距離12 ...
難易度
2025年6月14日 15:38 heartbeat1113さん -
素人による右ドラシャブーツ(インナー側)純正交換
インナーのドラシャブーツなるものが破けてグリスが飛び散りまくってたので交換します お金がないので自分で直します 純正品番は3815A016です。モノタロウで買えます https://www.monotaro.com/p/3068/1498/ 先人のみんカラ投稿 https://minkara.ca ...
難易度
2025年6月9日 18:36 aug_ustusさん -
クラッチマスターシリンダー交換
昨年11月にミッションASSYとクラッチを交換しましたが、異音とオイル漏れが発覚して入院。 交換したマスターシリンダーのジャバラが破れており、保証扱いで再交換。 無償で対応いただけました。
難易度
2025年5月17日 15:48 ORIENT SPEEDさん -
-
リヤハブベアリング
減速時の左FTからのグォングォン音が気になるのでとりあえずRRハブベアリング取替 んー音は少し減ったけどやっぱりFTみたいベアリングは重かったのでまぁよし、 121068キロ
難易度
2025年4月20日 14:13 heartbeat1113さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
749.9万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
