足廻り - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
ce28ホイール塗装
まず色塗る前に補修です 色塗ったら ホイールの価値無くなり そうですが気にしません 家にあったサンダーで ガリキズ削りました 棒ヤスリでも大丈夫です 深い傷は いつ買ったか不明な アルミパテで補修 完成! 細かな所は以前と同じです https://minkara.carview.co.jp/use ...
難易度
2021年4月6日 02:21 タマ Tさん -
フルブラスト製ミッションオイル容量アップキット取付
ミッション保護を主目的として、 フルブラスト製のミッションオイル容量UPキットを取り付けます。 純正オイルが入手できればいいんですが、周期的に手に入りにくいようなので、レッドライン75W90ギアオイルで代用します。 理由は特になく、Z32用で余ってたので(笑) んま、Z32でいい感触だったってのも ...
難易度
2022年2月11日 19:39 rain@2513さん -
フルブラストリアBIGローターキット
取説がなかったので我流で説明します。 このキットを取り付けるにあたりハブを取り外し、純正のバックプレートを取る必要があります。必要な工具はキャリパーを取り外す13のメガネかボックス、15の薄口スパナ、キャリパーブラケットを取り外すT50のトルクスのボックス、ハブを取り外す16のメガネかボックス、1 ...
難易度
2017年3月16日 23:49 わっちょ.さん -
シャフトキット交換
タワーバー、バッテリー、エアクリーナーボックスを外します。 バッテリーの台座、シフトケーブル〜シャフトキットの接続部分を外します。バッテリーの台座はバッテリー配線のクランプが数カ所止まってるので爪を割らないように外します。 シャフトキットを止めてるトルクスボルトを外します。 シャフトキットをバール ...
難易度
2020年5月3日 11:49 OHMORI-7373さん -
リヤブレーキキャリパー、サイドブレーキワイヤー交換
サイドブレーキの効きが悪くなってきて、レバーのワイヤー調整用のナットを弄って余計に悪化し、ディーラーへ入院 電話にて症状を説明した所、コルトのワイヤーはサビ易い(雪国故)らしく、恐らく交換になるだろうとの事 代車はeKワゴン 預けて診てもらうと、左後ろのキャリパーも戻りが悪く、OH出来ない状態 ...
難易度
2017年8月13日 23:06 NAMさん -
ワイトレ、ハブリング、マックガード取り付け
今回はハブリングがついているワイトレを取り付けます ハブリングがついているのでぴったりハマります。 ブレーキを踏んでもらって対角にトルクレンチで閉めていきます ホイール側にハブリングを取り付けます ぴったりハマりました あとは普通に取り付けます ホイールをパクられたくないので、マックガードも同時 ...
難易度
2019年8月19日 15:44 すぬーぴー@ZZTさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー タッチパネルHDDナビ・ETC2.0(神奈川県)
284.5万円(税込)
-
スズキ ハスラー - 新車 - 2トーンカラー仕様車 アルパ(兵庫県)
210.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ BMWライブ・コックピット ACC レーン・デ(岐阜県)
339.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
