- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 三菱
- コルトラリーアートバージョンR
- 整備手帳
- オーディオビジュアル
オーディオビジュアル - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
関連カテゴリ
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー
ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!
難易度
2024年4月10日 12:15 YOURSさん -
バックカメラ取り付け。
人生で一度も付けたことのないバックカメラをついに付けてみました。あまりリアにカメラがポコッと付いてるスタイルが好きじゃなかったのですが、最近ほとんどの車に付いてる気がします。 大陸製なら値段も安いしとりあえず付けてみようかなと… ネットで1680円のを買ってみました。 中身も安いモニターのソレに似 ...
難易度
2020年1月20日 20:01 アキRさん -
ADDZEST SRT1753S ツイーター取り付け
前の愛車 ギャラン ヴィエントで使用していたADDZEST SRT1753Sのツイーターを発掘したので、オークションに出そうと写真を撮ってたのですが、結局勿体無くて、コルト君に取り付けることにしました。 取り付ける前に記念写真(*^^)v 位相が逆転しても大丈夫なように、ツイーター側はオス-オス、 ...
難易度
2017年7月1日 12:11 ゆでぃぁさん -
MVH-580取り付け2
1DINを固定するためのステーを作成しました 材料は廃材のアルミ板 固定するネジが8ミリの長さじゃないといけないので探しに行きました オートバックス、ホームセンターでも見つからなかったので、ネジ専門店で購入 内装バラしてとりあえず簡易的に取り付け完了! しかし、この状態だと配線が簡易でぐちゃぐち ...
難易度
2019年3月20日 01:54 すぬーぴー@ZZTさん -
素人のデッドニング(リア)記録
リアドアパネル外すと、ガムテープでワイヤーが固定されている。前のオーナーさんがやった音止めなのか。他のみんカラユーザーさんのコルトもガムテープが貼ってあったことを聞くと、まさかメーカーで? とにかく、ビニールをはがす。 厄介なプチル(黒い餅っぽいやつ)は灯油を染み込ませた布で除去するらしいが、家 ...
難易度
2016年9月11日 13:13 Damianさん -
-
ツィーター追加+スピーカー交換
オーディオマニアではない私でも純正スピーカー では不満になり、SABなどで試聴してみました。 ウーハー中心にツィーター装着型では 純正スピーカーと聴き比べても違いが ほとんど判りませんでした。 ツィーターとウーハー別体型で、3諭吉以上の モデルでやっと違いを感じ型遅れ(売れ残り) 展示品が6割 ...
難易度
2010年10月24日 16:36 TURBOさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴコンテ 純正SDナビ バックカメラ 禁煙車 スマー(茨城県)
47.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(兵庫県)
289.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
