- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 三菱
- コルトラリーアートバージョンR
- 整備手帳
- オーディオビジュアル
オーディオビジュアル - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
関連カテゴリ
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー
ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!
難易度
2024年4月10日 12:15 YOURSさん -
DrivePro200(ドライブレコーダー) 取り付け①
トランセンド社製のドライブレコーダー『DrivePro200』を取り付けました。 安全運転・思いやり運転なんて言葉が過去になりつつある現代、相手も無保険の場合もあり交通事故で泣き寝入りしないように証拠映像を記録する自衛手段として購入。 今回準備したもの。 エーモン:シガーソケット(メス) 管型ヒ ...
難易度
2014年9月3日 21:53 南国土佐02さん -
総額48万のオーディオ構築(素人施工)その2
なんやかんやすでに取り付け済みではありますが投稿が遅れました 前回からカーナビ取付の写真が無いですが他の方もやってるのでいいかな〜なんて←おい なので一番時間のかかるドア施工について早速内装バリバリ〜 まずネジ4本外してもともと付いてたダイヤトーン(嘘)を取り外します、多分社外スピーカーつける際 ...
難易度
2020年3月8日 22:24 みなかん元GD3さん -
スピーカー交換(リア)
ようやくリア側のスピーカー交換に着手。 KENWOODのKFC-RS163 ちょっと古いけど問題無し! フロント側より交換は楽でした。
難易度
2023年6月27日 16:16 ケンPREZA改さん -
ATTO F7 ディスプレイオーディオ装着
元々のナビが地図サポート切れで困ったので、Amazonで安かった(たしかPrime Day)ディスプレイオーディオ(以下DA)を購入。 口コミ、品数を考えてもATOTOが無難かと。 F7モデルです。 古い車両なので2DINサイズにしました。ワイド2DINとか1DINもあるので、インパネの事情に合わ ...
難易度
2025年9月1日 12:54 tomo_evo98さん -
静音作業 外装の隙間編
気になる隙間にエーモン静音計画の静音マルチモールを取り付けてみました。 まずは施工前です。 施工前を拡大 赤く囲んだ部分に何とも言えない隙間があります。 エンジンルーム内をほんの少しでも冷やしたいのであれば、重要な隙間なのでしょうが、空力特性的には、とても悪そうな隙間です。 貼り付ける場所をパ ...
難易度
2011年4月15日 01:34 ヤマバトさん -
Drive Pro200(ドライブレコーダー) 取り付け②
続きです。 Aピラーから下のパネル(赤マルで囲んだパネル)を外してその中を配線通していきます。 青はコードを通したイメージです。 ここでも何故か写真が横向きのまま・・・。 配線を通しおえた写真。 写真中の赤マルはアースポイント、青丸はシガー電源を固定しているポイント、左下の緑丸はヒューズB ...
難易度
2014年9月3日 22:12 南国土佐02さん -
-
リアドアのデッドニング
サブウーファー導入から真面目にリアもやろうと思いまして… リアドアのみ純正スピーカーでもやるとやらないとでは違うので ドアの内張はドアノブ2箇所にプラスネジで固定されてます。 あとはクリップで嵌ってるだけなので『フンッ!』とやれば外れます。 外れたらドアノブの裏にプラスネジがまた2本あるのでそれ ...
難易度
2021年1月10日 16:52 白ヌコさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト 社外オーディオ キーレスエントリー コラム(奈良県)
35.7万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.5万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 両側電動スライドドア(鳥取県)
417.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス 純正ナビ アラウンドビューモニター サン(静岡県)
2020.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!





















































