三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • ワイパーアーム塗装

    4年ほど前、ワイパーアームの艶消し塗装が気に入らず、100均のスプレーで適当に厚塗りしたせいでひどい事になっていたので、グリルにあわせようやく再塗装 いきなり完成画像 サンドペーパーで塗装と錆を落とし、プラサフ→カラー→クリアの順で再塗装 ちょっと塗装が薄い所もありますが、フラッシュを焚かなけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月26日 16:00 NAMさん
  • フォグカバー補修

    前オーナーさんがプロジェクターのフォグに換装してる影響か内側がただれてましたので こんな感じでカーボン調シート作成 これで塗装 面白いくらい樹脂と同じ色だから塗ってんのか塗れてないのか分からない笑 完成はこんな感じ。誰も気付かない、、、

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月29日 20:20 hiroaki555さん
  • オーバーフェンダー類樹脂塗装 その①

    ピンぼけですが、ドンドン状態の悪くなるコルトの樹脂フェンダー。 色々対策に、靴磨き黒ズミを塗ったり、信越シリコンを塗ったりしましたが、ベースが悪すぎると、何やっても聴きませんね。 もー あきらめて塗装します。 ホームセンターにある ナイロンやすりで足付け。 600番→1200番で、念入りに。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月11日 00:28 rain@2513さん
  • バンパー類ウレタンマッドブラック塗装

    まずはマスキング。車体全体のマスキングをするだけで、概ね2時間。 バーナで炙って黒くした部分が、焼けて白くなり、何をしても黒くならなくなってしまった。 ホルツのウレタンペイント。マッドブラック。ウレタンバンパーにウレタン塗装なら相性は良いだろうという安易な考え。 塗装後。流石に白く焼けた部分を隠す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月11日 20:32 コルトVR ラリーアートさん
  • リアウイングの塗装と加工

    まずはおなじみのリアハッチの内側にある、M10のナットをすべて外します。 そこは端折ります。 そしてシール跡をシリコンオフと内貼り剥がしにウエスを巻いて慎重にコリコリ剥がしていきます。 指でやると豆ができてつぶれますので絶対にやめてくださいorz 日焼けでクリアがボロボロになっているリアスポイラー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月24日 20:56 堂縞@4G15&NP41Aさん
  • ワコーズ スーパーハードⅡ

    樹脂部分の色褪せが目立つようになったので再びワコーズ スーパーハードの出番です。 半年くらいは保ちます。 塗って乾燥させて乾拭きして完了。 黒さが戻りました。 テールゲート before after 違いが歴然です。 意外と忘れそうになるドアミラー before after ちょっと分かり難 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月27日 07:20 velvetblueroseさん
  • オーバーフェンダー塗装

    2017年につや消し黒塗装+ウレタンクリア塗装をしまして、現在に至ります。流石にクリア剝がれ目立ってきました。 マスキング⇒脱脂⇒バンパープライマー⇒つや消し黒ウレタン塗装 トータル約3時間(風が強めだったので乾燥時間短め) 完成です。 下地処理をしていませんので、よーく見ると、クリア剝がれ箇所の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月2日 12:11 PONTA PANKITCHIさん
  • オールペン作業画像

    飛石の酷かったボンネットも実は塗装表面だけで深い傷はごく僅かでした サイド面は両サイドとも傷は少なかったです。 右フロントサイドガラスが在庫無く現在の唯一の問題点です。アドバンネオバ剥き出 アドバンネオバむきだしは、なかなか迫力がありカッコいい フロントバンパーは塗り分けします。無塗装部分は全てマ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年4月28日 18:17 kansuke冠介風 @ve ...さん
  • オーバーフェンダー塗装

    今回はこれを使いました。 SOFT99のボデーペーイントです。 プラサフとクリアと三菱純正色のピレネーブラックです。 フロント部分はバンパーをはずしてからオーバーフェンダーをはずします。 はずしたところです。 プラサフを塗って・・・ 塗装して、乾いたらクリアを吹きかけます。 他のオーバーフェンダー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年1月7日 23:15 N・O・R・Iさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)