三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • リヤスポイラー 塗装

    見てのとおり、レッドメタリックのはずのリヤスポイラーですが、購入時からカッスカスのクリア飛びどころではない状態でした(笑) というわけで、取り外します。一人で行いましたが、やはり両面テープで苦戦。 浮くところに樹脂ヘラを差し込みつつ、太目の釣り糸で両面テープを切るようにしました。そしたら、案外簡単 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年2月16日 21:41 Shin39さん
  • エアーバルジ塗装

    エアーバルジが剥げて汚いので塗ります〜 みんな大好きシャシコートブラック ついでに正月仕様化🎍 ヘッドライトコートはミスったしスピーカーとかは届くまでもうちょっとかかるかな...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月5日 10:44 みなかん元GD3さん
  • 板金塗装

    クルマ購入時から既についていた助手席側の傷。 購入した販売店で目立たなくしますね。ってやってもらったら、なまら下手くそで正方形にタッチペン塗りました! っていうくらいみすぼらしい事態に… 画像は残してなかったんだけど、受け取りの際に開いた口が塞がらなかった。 素人作業って感じ。これならまだ自 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月6日 20:14 velvetblueroseさん
  • リアバンパーダクトの塗装し直し

    塗装のひび割れからボルトの錆やらで見た目がよろしくなくないので面倒ですが綺麗にしましょうと始めたのがひと月前… ダイソーに売ってるこんな物で取り敢えずペーパーを掛けやすく しかし、案外使い難いもので結局は手でやりました(笑) #800〜1200のペーパーでサクッと足付けします! しっかり養生して捨 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月25日 18:41 白ヌコさん
  • ボンネット塗装

    大分前ですが剥せるラバースプレーで塗りました。 ムラムラとか言わないで!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月16日 00:41 Renpon@イグニスさん
  • ワコーズスーパーハード

    納車前はフェンダーアーチの樹脂部分は白濁化していました。 バージョンRは何気に樹脂部分が多いのが辛いところ。 ワイパー下部の樹脂部分も白濁化している。 前車のポロや嫁のタントカスタムで使ったワコーズスーパーハードの出番です。 洗車後にワコーズスーパーハードを塗布し乾燥させてから乾いたウエスで拭き上 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月3日 20:04 velvetblueroseさん
  • 樹脂パーツの塗装

    いままで樹脂パーツには色々なケミカルを試したり、バーナーで炙ったりしましたが、どれもイマイチだったので今回は塗装してしまうことにしました。 塗装に使ったのは、PPプライマーとDAYTONAさんのPP樹脂ブラックです。(足付けはめんどいので割愛) 塗り終わってこの出来上がりでした。変なの買わない ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2019年3月21日 19:42 コルポコさん
  • ダクト塗装、磨き

    コルトのボンネットにあるダクト?ルーバー?なんと呼ぶのか分からないが、錆びてきたので再塗装する事にしました。 ボンネットを開け、ナットを5つ外します。 アルミ板を外すと、一つ隠れナットがあります。 アルミ板も汚れてるので磨いていきます。 かなり柔らかいので、強く押したりすると変形するので注意が必 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年1月15日 20:20 ごり12さん
  • ワイパー付近の樹脂塗装

    樹脂復活剤など使っても黒くならないぐらい劣化してきました。 タワーバー交換するので、この部品を外すので序に塗装する事にしました。 樹脂が白いと、古い車に見えますね。 気温5度でもなかなか早く乾きます。 序にこの部分も外すのでこちらも塗装。 ホームセンターで売ってる安い缶スプレー 見えないし、錆 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月14日 21:50 ごり12さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)