三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • 錆び、ハゲ&白化部品の塗装

    エンジンフードが錆びてきたり塗装が剥げてきたので塗装することに~   ワイパーも剥げて、カウルカバーも白化してるので、ついでに塗っちゃいました リアワイパーもかなり白い… 使ったのは600℃まで耐えられる、つや消しブラックの耐熱スプレー せくせく外してシュシュっと塗装~ やっぱりエンジンフードがキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月18日 19:53 ケイ.wさん
  • フィンパネル塗装第2弾

    昨日までピンクでしたフィンパネルですが。 派手と目立つと皆に言われ(結構言われて嬉しかった)ついにやりたかったこと実行に移すとき! ピンクのフィンパネルにいただいたHKSステッカーを貼り! 黒く塗ります! あぁぁぁぁステッカーもったいねぇ!!! 最初は貼って終わりだったんですけど。 耐熱性ないかも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月18日 19:04 .こん。さん
  • 純正オーバーフェンダー塗装

    購入時より気になっていたフェンダーの色ムラ。 ただの紫外線劣化ならまだ良いけど、前オーナーが適当にクリアを刷毛塗りしたようで糞みたいな仕上がりに…… という訳で適当にマスキングして適当につや消し黒で塗装しまんた。 前オーナーはどんなセンスしてたんだろう……

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月14日 21:24 TKJ@ぽんこつさん
  • USDM風カスタム(フューエルリッド)

    コルトに北米仕様は無いのであくまで風ってことで。 ボムシートを張ってしまう為色は何でも良かったのでコルトプラスの青を解体屋から購入。 んでシートをペタッと。サイズはA4で余ります。 淵はドライヤーで伸ばしつつ折れる所をカッターで切れ目を入れて重なるようにしました。それでも近くで見ると微妙。 裏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月6日 21:27 ばらーとさん
  • ボンネットエアダクト塗装

    ボンネットのエアダクト、フィンと網の間の部分に錆の様な汚れが出てきていたので、清掃&塗装して頂きました。 フィンと網を外したトコロ。 当たり前だけど、ポッカリとボンネットに穴が開いてます(笑) ちょい引きで見ると、こんな感じに… 放熱性が高そうですね(笑) この後、塗装して元に戻しました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年5月27日 23:07 P.G 23さん
  • 未塗装部白ボケ対策

    アーマーオールの様なタイプのケミカルでは持続性に難ありということはわかっていましたので奮発してワコーズスーパーハードを購入しました。 これは樹脂の上にガラスコートをするタイプみたいです。 効果をより高くするためにまずは洗車して汚れを落とします。スポンジだけでは溝の中の汚れは落ちませんのでメラミンス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月20日 23:49 ばらーとさん
  • エンジンフードフィンパネル塗装

    ボンネットのフィンパネルがなかなかの錆っぷりだったので塗装することにしました。近くで見ると酷い... ボンネットからパネルを外し、耐熱塗料のつや消しブラックでスプレー塗装しました。やはり綺麗なのはいいですねー。あとは鳥にフンを落とされないことをいのるのみ(・_・;

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月20日 01:09 うろけんさん
  • リヤワイパーのお色直し

    黒のプラスチックで白化も出やすい何の変哲もないリヤワイパー。 そこで登場するのがこれです。 ホンダ用R81ミラノレッド リヤワイパーを外してスプレーするだけです。 勿論、プライマー、プラサフを使用していますヨ! 本体の方は吊るしてスプレー! 塗装完了! 仕上げにコンパウンドで磨いて装着しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月14日 21:34 ボコ之助さん
  • テールランプのお色直し

    テールランプの赤の部分が気に入らないのでカスタマイズします。 そこで登場するのがこれです。 ダイハツ用S28ブライトシルバーM マスキングをして塗装開始。 勿論、下地処理としてプライマー、プラサフを使用しています。 塗装完了! いい感じに仕上がりましたヽ(´▽`)/

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月12日 23:41 ボコ之助さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)