三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • サイドステップ固定クリップ取り付け

    助手席側前方のマッドフラップが無く、クリップすら無かった俺のコルト。旅先、帯広の三菱ディーラーでお願いしてみたら、数分後に取り付けまでやってもらっていた。まあクリップ付けるだけなんだけどさ。 品番は 「MU488006」 「CLIP, ENG RO」二個入り 150円くらいらしい。で、フラップが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月17日 23:46 にゃー会長#さん
  • エーモン 静音計画 風切り音低減フィンセット 2642

    両面テープで車体各部に貼り付けることによって、走行時の風切り音を低減するパーツ。 E11ノート時代に使ってみて効果絶大っていうか、費用対効果がかなり高く感じられたのでコルトにも導入してみる。要はコスパが良いってことだ。1000円するかしないかくらいのお値段でゴォーがゴーくらいにはなる。車種・取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月17日 00:28 にゃー会長#さん
  • 汎用リップスポイラー取り付け

    ヤフオクで売られていたこちらを取り付け。 写真のようなテカりも、カーボン調でもなく、素地。 バンパーをはずす。 プッシュリベットがドライバータイプ?で、なかなかとれずに苦戦(破壊)。 元々これだったのかな…? バンパー穴あけ左右四ヶ所、目分量にて。 各々ビス止め2ヶ所。受け側はローレットナット? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月6日 12:30 にょき34さん
  • アンダーパネル取り付け

    たぬきをオイルエレメントにヒットさせて1ヶ月コルトさんを入院させてしまう事態になった為、その後の対策としてエンジンを少しでも保護できればと 一応、説明書は付いてますが投稿したいと思います(笑) 純正のペラッペラなアンダーカバーを外します。 ネジ2本とクリップを数個取れば外れます アンダーカバーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月7日 01:32 白ヌコさん
  • バンパー交換

    愛用のハセプロのフロントバンパーですが、少し低いので降雪の季節はキビしいです さいわいこちらは静岡で冬でも積雪することは5年に一度ぐらいで、さらにこのバンパーが除雪車状態になることは皆無 なので冬でも付けてたのですが、雪山に行く予定が入ったのでノーマルバンパーに交換です   まずはフロントタイ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年1月29日 18:08 ケイ.wさん
  • 純正エアダム交換

    買った時から助手席側のエアダムが剥がれていたのでついに交換に踏み切りました。 部品の注文はコルトスピードさんにお願いしました。 久々バンパーを外しました… そして、この段階で1つ嫌なものを発見… 写真はインタークーラの導風板なのですが、固定部付近がバリバリに割れてました… とりあえずビニールテープ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月16日 07:37 相模の三毛猫さん
  • 念願のGTウイング…FRPだけど

    YR-AdvanceさんでGTウイングの取り付けをしてきました。画像は取り付け前、ノーマル状態。 ノーマルが取り外された状態。作業を見学していたのですが、まずは片側に少しづつタオルを入れながら、両面テープに少しつづ切り込みを入れ本体を外す。そして残ったテープをヒートガンを使って剥がす。取り外した跡 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月24日 18:48 もたぬきさん
  • エーモン 消音計画 風切り音低減フィンセット 2642

    先日アマゾンから買ったこれを取り付け 脱脂して両面テープついてるから貼り付けるだけ 風の流れを整流するんだからエアロパーツでしょw シリコンオフで脱脂してミラーにポチッ! ミラーの内側にも Bピラーにも 間隔は11㎝刻みにしました。 11.5㎝刻みでもいいかも 商品の効果はまだ試せてないので試し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月19日 17:05 パスタ叔父さんさん
  • リヤウィング交換

    先ずは純正ウィングを外します。 ご存知かと思いますが基本ボルト3本緩めるだけです………が、例の両面テープがその作業を阻むのです。 私も悪名高い両面テープの残骸処理で苦労させられました。 苦労の末の残骸剥ぎ取り作業後がコレ。 まあまあ綺麗に取り除けましたが長期間純正ウィングが取り付けられていた跡(塗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2016年6月26日 17:27 ココネさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)