三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • トミーカイラ製FRPバンパー補修 Part.2

    さて、塗装編ですが。 まずはマスキング。 マスキングテープと養成テープと新聞紙でマスキングしました 塗装は他の人の整備手帳の方が参考になる為あえて書きませんが。 手順は 1.Holtsバンパープライマーで下地処理(2回塗り) 2.乾燥させて、#600のペーパーで表面をならす 3.着色塗装(僕はHo ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月9日 12:09 どーも僕です@ども僕さん
  • トミーカイラ製FRPバンパー補修 Part.1

    先日峠を走っていたら狸様を跳ねてしまいバンパーに傷が…orz っていうか、ヒビ割れ・塗装はげが…かなり目立ってしまっています(写真はサンドペーパーで磨いた後です。割れた状態はとれも見せれる状態ではなかったので…) 今回はコレと、日頃の段差での傷を直したいと思います。 まずは、割れて毛羽立ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年11月9日 11:50 どーも僕です@ども僕さん
  • フロントリップスポイラーの塗装

    完全に浮き上がってしまったカーボンシートを剥がして塗装を意を決してやってみました 使用したのは、バンパープライマーと日産用スーパーブラックS2です このスーパーブラックS2はクリア塗装しなくても大丈夫らしいのでこれにしました。 オーバーフェンダーに繋がっている感じになるので光沢が出て浮いた感じに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月24日 21:16 Drivers.9さん
  • アイラインガーニッシュクリア再塗装

    ヘッドライトのコンパウンド掛けとコーティングをしたので アイラインガーニッシュ外しました。 よく見ると傷が目立っていたのでクリアで再塗装しました。 一週間乾かしてからサンドペーパーとコンパウンドで塗装面をならします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月8日 16:40 SPEC3さん
  • フロント、リアバンパー塗装etc

    こちらも黒いところを赤く塗ってもらいました。 ボンネット リアバンパー1 リアバンパー2 ついでにアイラインも塗ってもらいました(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月27日 23:06 りん@さん
  • フェンダー塗装

    納車前から気になっていたフェンダーの黒いところを塗装してもらいました。フェンダー以外も黒いところはだいたい塗ってもらいましたw 追ってアップします リア1 リア2 リア3 フロント1 フロント2 全体図です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年6月17日 22:34 りん@さん
  • カナードのクリア塗装

    この白ボケて腐ったような一応本物カーボンのカナードをピカピカに蘇らせたく作業開始。 近くで見ると見るも無惨ね… 使ったペーパーはコレ。 近くのホムセで買って来ました。 これ以外に同じメーカーの液体コンパウンドミニセットと、より目が細かい1500のペーパーも同時購入。 320→600→1000番の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月26日 13:33 アキRさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)