外装 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
マツダ 3 左側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都調布市
こちらのお車は、東京都調布市よりご来店のマツダ 3。 左側面事故によるキズ&へこみ板金・塗装・修理作業と
難易度
2025年8月27日 14:52 ガレージローライドさん -
デイライト取り付け
バンパーを外してリップスポイラーにセッティング 点灯すると、こんな感じ❗ ポジションとフォグランプも合わせてLED化しました。 全点灯したらかなりの明るさ🎵 来月車検なんだけど大丈夫かな?
難易度
2017年5月4日 22:24 あらいやまだぐまはぢめさん -
T20 Wソケットに 改造
今回はシングルのT20のソケットを Wソケットに改造しました 元のソケットはこんなかんじの おむすび型です 左右に1極づつ端子がついています 外すとこんな感じの電極です それを2つに切ります それぞれにパンダで電線を取り付けます この時ヤスリで表面を荒らしておきます 各タンシにハンダで電線を取り付 ...
難易度
2017年5月3日 00:18 タマ Tさん -
フロントまわりリフレッシュ
ボンネットダクト部カバーとワイパーアームが白っぽくなっているので黒で塗装。 ボンネットダクト部カバー塗装後 ワイパーアーム塗装後 ちょっとムラになってしまいました… 使用した塗料 ボンネットダクト:モノタロウ耐熱スプレー(艶消し黒) ワイパーアーム:ホルツスプレー(艶消し黒) 2017.06 ...
難易度
2017年5月2日 22:29 mi_kunさん -
ボンネットのポリッシャー施工
サクッと行きます! ダクトやウォッシャーノズルを外して洗います ダクトは10mmのナットです。 ウォッシャーノズルはマイナスドライバーか何かで軽く抉れば外れます。 この時に鉄粉除去の粘土でボンネットに付着している鉄粉を取り除いて表面を綺麗にします。 次に養生をします。 ポリッシャーをかける時に余計 ...
難易度
2017年4月29日 15:36 白ヌコさん -
リアバンパーカット、穴開け
リアバンパーの下部をカットし、穴開けしました。 パラシュート効果低減になると思われます。 後々穴のところに網を貼ったり、後ろのフレームを黒に塗ったり、改良の余地ありです。
難易度
2017年4月22日 14:28 S.N.3さん -
-
イカリング チューブLED 取り付け
イカリングとチューブLEDを 取り付けました イカリング は REIZ TRADING さんとこの COB LED 89mm ホワイト カバー付 COB LED 104mm ホワイト カバー付 を使用 チューブLEDは LED ネオン チューブライト ホワイト/アンバー 2色点灯 60cm ...
難易度
2017年4月14日 20:20 タマ Tさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
749.9万円(税込)
-
ミニ ミニクラブマン ワンオーナー プレミアムプラスライン ク(兵庫県)
457.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
