三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アルファロメオ ジュリア 社外カーボンリヤオーバーフェンダUVカットクリア塗装・取りつけ、リヤフェン

    こちらのお車は、千葉県よりご来店のアルファロメオ ジュリア。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、社外カーボンリヤオーバーフェンダのUVカットクリア塗装・取りつけ作業と、リヤフェンダのカット加工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月29日 12:52 ガレージローライドさん
  • ボンネット ラバーペイント

    ラバーペイント スプレー缶でブラックにしました 少し色むらとタレがありますがマットブラックなので良しとします😁 これくらい離れると全くオッケー😎

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月9日 22:47 kansuke冠介風 @ve ...さん
  • トランクフック取付

    スピードSC車両の場合、レギュレーションの都合でトランクフックを付ける必要があるので、FRPハッチでもないのに付けました・・・。 面倒なだけで、一般車にはメリットはないです。 フックのスプリングが結構強力で、バンパーに固定するのは強度的に頼りない気がしたので、ボディにスプリングを固定することにし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月9日 21:22 えびてるさん
  • ドアミラーにサブミラーを取り付け

    助手席側のドアミラーが下方向が殆ど見えないのでサブミラーを買ってきました お値段598円(税別)と格安でした 購入はコーナン。 装着前のドアミラー ほとんど下方向が見えませんwww サブミラー装着後のドアミラー 駐車枠の線も車輪止めもしっかり見えるようになりました♪ 見た目はダサいけどwww ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月9日 16:47 あぐる2号さん
  • ダクトカバーエボリューションⅣ

    こりずにまた作ってみました。 ⅡをベースにⅣを作成。 雨の進入を防ぎつつ エキマニの熱を抜くのを重視しました。 いままでよりダクトから出てくる 熱気は多いようなので、 停車時に活躍しそうです。 まぁ、純正状態には勝てませんが。 横の穴はもうすこしでかくてもよかったか。 カッターのみでの加工なので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月8日 19:14 yoshi@青コルトさん
  • ミラー擦り傷消し

    おや、いつの間にかミラーに線傷が… 取り出したるはホルツコンパウンドセット 粗目、細目、極細目の3種類いり マイクロファイバータオルに 荒目→細目→極細目の順にコンパウンドつけてゴシゴシ ゴシゴシ ゴシゴシ ゴシゴシ あら傷が消えちゃった!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月3日 20:00 パスタ叔父さんさん
  • エンジンフードフィンパネル再塗装

    前回塗装したエンジンフードフィンパネルですが、雨や洗車の影響でまた白くなってきたので、再塗装しました。 色は前回同様スーパーブラック(日産純正色)を使用。 今回は、メッシュの部分とパネル裏側も塗装しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月2日 23:44 ek@driverさん
  • ダクトカバーエボリューション

    コルトの特徴でもあるボンネットのダクトですが、 雨でエキマニ&タービン周りが錆びるのを 嫌って、ダクトカバーをつけていました。 ちなみにこれは2世代目。 オイルクーラーを外してからというもの、 高速道路走行で油温がちょっと高い。 まぁ夏場に限った話ですが。 でエボリューションⅢとなりました。 ラジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月2日 23:34 yoshi@青コルトさん
  • フロントガラス日除けフィルム貼り

    昼の走行中や夜のコンビニなどでの駐車の際に、ミラーの隙間から漏れる光が目にキツかったのでつけてみました。 ただ、安全上当たり前ですが規定よりも幅のあるフィルムだと視界を遮るためメジャーでちゃんと測る必要がありますのでご注意を。 自分の場合は大体1cm程切り取ってから貼り付けました。 このフィル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月27日 00:56 tom-cf4さん
  • アンダーパネルエボリューションⅣ

    やらずにはいられないのでやってしまいました。 エボⅣです。 NACAダクト装着しました。 Tクラフトさんのところのダクトを購入しました。 値段も良心的な設定で製品もしっかりしてます。 リベットで装着するとFRPが割れそうな気がしたので ボルト&ナット留めにしました。 大分進化しましたw 下からのぞ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年7月26日 17:23 yoshi@青コルトさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)