整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
オススメ記事
-
マツダ 3 左側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都調布市NEW
こちらのお車は、東京都調布市よりご来店のマツダ 3。 左側面事故によるキズ&へこみ板金・塗装・修理作業と
難易度
2025年8月27日 14:52 ガレージローライドさん -
ブレーキフルード交換。
気がついたら4年も交換してなかったのでフルード交換しました。 今回もエンドレスのS-FOURを使用しました。安くて耐熱温度も高く、カチッとしたフィーリングがお気に入りです。 コルトはワイパーカウルなど外してやる方が良いのでしょうが横着者なので隙間から作業しました。 ジーノは簡単にできるのにコルトは ...
難易度
2022年9月4日 23:33 アキRさん -
フォグランプ2取り付け
こんにちは、うー!です。 やりすぎ感マシマシです。 自分でもどこを目指しているのか疑問符だらけです😅 8/14に取り付けたフォグランプ(写真)の他にもう一つ追加の取付けです。 横から〜 ちょ〜っと飛び出してますが😅 裏側はステンレス板を補強でサンドイッチ さらに後述のFRPシートで補強。白く見 ...
難易度
2022年9月4日 20:01 Woo3!さん -
マフラーカッター塗装
以前取り付けていた マフラーカッター https://minkara.carview.co.jp/userid/1578763/car/1692997/5618056/note.aspx 色褪せしてきたので 塗装してみました 600番の紙ヤスリで足付け 脱脂してから 写真の耐熱スプレーで 塗装 4 ...
難易度
2022年9月3日 16:49 タマ Tさん -
お盆休みに水垢と黄ばみ取り。
上げるの忘れていたけど、 連休中にライトの黄ばみと ボディの水垢を取りました。 これが後ろ。 みんカラで定評あるシュアラスターを使いました。 日中は暑くて作業不可なので、 夕暮れの日が沈む前の1時間強に施行。 三日位費やした。
難易度
2022年9月2日 19:56 lucifugeさん -
YR-Advance製 エアクリBOX その2
本体とエアフロが付く配管ですが、穴位置のズレは修正出来ましたが平面度が怪しいと薄い紙…レシートを差し込めば…通ってしまいます💦😭 ファンネルが付いている削った板も穴位置が合ってないのを無理やり締めていたからか、それとも溶接でズレたか歪んでたのか激しく反って平面度なんて全然ありませんでした🥺 ...
難易度
2022年9月2日 01:26 taka-555さん -
-
ミッションオイル交換
ミッションオイル交換を、TEST&SERVICEにて実施しました。 車体前方から見て、ミッションケースの左下側にオイルの出口(写真)、右上の奥側(ドライブシャフト上)にオイルの入口が有りますので、ヘキサゴンレンチを使い黒色のドレンボルトを外します。 抜いたオイル。特にギラつきも無く健全な汚れでした ...
難易度
2022年9月1日 19:04 /// KENさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン ・ホワイトパールクリスタルシャイン・電動(大阪府)
491.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
