三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 外装 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル フォレスター 左側面・左リヤ部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険+対物保険+ご実費

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店のスバル フォレスター。 左側面を追突されてしまった事故の修理作業と

    難易度

    • コメント 0
    2025年10月31日 13:34 ガレージローライドさん
  • バンパー補修 その3

    10日ほど乾かしました 余計なところを削らないように マスキングテープ2枚重ねで養生します まずはサンドペーパーの#1000で水研ぎ 養生はしていても削り過ぎないように慎重に マスキングテープを1枚剥がして サンドペーパーの#1500で水研ぎ マスキングテープをはがして引き続き#1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月12日 19:49 BAR_SUNさん
  • ドアの補修 その2

    10日ほど乾かしました 余計なところを削らないように マスキングテープ2枚重ねで養生します まずはサンドペーパーの#1000で水研ぎ 養生はしていても削り過ぎないように慎重に マスキングテープを1枚剥がして サンドペーパーの#1500で水研ぎ マスキングテープをはがして引き続き#1500で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年1月12日 19:45 BAR_SUNさん
  • バンパー補修 その3

    一か所やはり削り過ぎてしまい、 地が出てしまったので バンパープライマーを一拭き 本当に一吹きだけなので 1缶はもったいないですがね 続いてエアータッチ 普通の缶スプレーにしなかったのは もったいないのと、 噴霧面積がこっちの方が狭いので このような小さい部分塗装に最適と判断しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年1月3日 18:14 BAR_SUNさん
  • バンパー補修 その2

    昨日の続きです。 一晩寝かせたので完全硬化してます。 余計なところに傷をつけないようにマスキングテープで保護します。 ♯320で荒削りします マスキングテープを二重に貼っているので削り過ぎは最大限防げます。 マスキングテープを1枚剥がして♯600に取り換えてもう少し削ります。 粗方削れたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月3日 18:09 BAR_SUNさん
  • ドアの傷補修 その1

    写真だと解りませんが 細いひっかき傷が2本目立ちます ♯600の耐水ペーパーで汚れを削って シリコンオフで油分除去します 肉眼でこれくらい目立つ傷でした これはペーパーを当てたので写真にも写るようになったのです 上下を養生して、タッチアップ式のクリアーを盛ります あとは1週間以上乾かせてか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月2日 14:57 BAR_SUNさん
  • バンパー補修 その1

    ☆グラちゃん☆で引っ掻いてしまった傷 こいつを車検前に何とかしようと思う カッターナイフでめくれ上がった部分と 大きなバリを削り取る ♯320の耐水ペーパーで傷を均しながら 汚れを除去する シリコンオフで汚れや油分を除去 後の塗装を考えて、少し広めに吹いておく 本当はここでバンパー用プライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月2日 14:52 BAR_SUNさん
  • フロントグリル塗装

    フロントグリルの錆びの進行が以前から気になってたので塗装に踏み切りました。 まずはグリル取り外しの為に、他の方のみんカラを参考にフロントバンパーを取り外します そのあとバンパーからグリルだけを取り外します ここまで、30分位でした 単品になったグリルをワイヤーブラシで擦り錆び落としてから塗装に入り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月17日 20:51 AIR∽LOOPさん
  • フロントデッキガーニッシュ塗装

    塗装前のワイパーアーム&フロントデッキガーニッシュです。 紫外線の影響なのか所々白くなってきています。 こちらが艶消しで塗装後です。 部品は取り外してスプレーで3回くらい塗りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月29日 13:57 まこっちゃ@プア充(仮)さん
  • ボンネットの網戸的なところの塗装

    ボンネットの網戸的なところを赤く染めちゃおうということでやってみた。 二番煎じ三番煎じ的なカスタムですけど兎に角やってみた。 ボンネット開けて、網戸的なところのネジを外します。 5ヶ所で止まってました。 んで、Holtsの耐熱塗料赤でシューっと。 んで、いきなり完成w 感想:赤すぎたorz

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年9月5日 12:40 どーも僕です@ども僕さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)