外装 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
マツダ ロードスター フロントバンパエンブレム部スムージング加工 東京都世田谷区NEW
こちらのお車は、東京都世田谷区よりご来店のマツダ ロードスター。 フロントバンパエンブレム部のスムージング加工作業をご依頼いただきました。
難易度
2025年10月29日 15:18 ガレージローライドさん -
オーバーフェンダー類樹脂塗装 その③
樹脂系塗装も第3弾。 このへんをやるのですが… ROWEN製のデフューザーを外さないとあきまへん( ̄∇ ̄; オマケにフィッティングが悪くて両面テープがベロベロで見てくれが悪い。 下に潜ってビスを2か所外して、両面テープを分離していけば外れます。 ノーマルってこんな感じ。 ツインマフラーの片側がバ ...
難易度
2023年11月6日 03:21 rain@2513さん -
オーバーフェンダー類樹脂塗装 その②
コルトの樹脂類を部分塗装してるんですが、その②になります。 他の塗装メニューと並行作業だったので、今回控えめで。 写真は フロント側の車体前をサンディングと洗浄脱脂中。 リアハッチの鍔部分にあるここも、サンディングと洗浄脱脂。 マスキングして、ミッチャクロンマルチ+艶消し黒を塗装していきます。 ...
難易度
2023年10月31日 06:38 rain@2513さん -
フロントグリル周り塗装
サビサビ サビサビ 見た目も悪いので塗装します。コルトのオーナーさん、けっこう塗装されてる方多いですね! 初めてバンパー外しました。何の車?! 錆びてますがまだ使えるからそのままで笑 位置が分からなくなりそうなので印をつけました。 汚れをしっかり落とした後、耐熱ブラックで塗装しました。 樹脂部分は ...
難易度
2023年10月17日 07:53 hiroaki555さん -
オーバーフェンダー類樹脂塗装 その①
ピンぼけですが、ドンドン状態の悪くなるコルトの樹脂フェンダー。 色々対策に、靴磨き黒ズミを塗ったり、信越シリコンを塗ったりしましたが、ベースが悪すぎると、何やっても聴きませんね。 もー あきらめて塗装します。 ホームセンターにある ナイロンやすりで足付け。 600番→1200番で、念入りに。 ...
難易度
2023年10月11日 00:28 rain@2513さん -
サイドミラークリア剥げ補修
もともと端の部分が数ミリ単位でクリア剥げがありました。 エアコン修理でディーラーから帰ってきたら一気に進行が進んでいましたOrz クリアを下地ギリギリまで削って、クリアを塗りなおせば綺麗になるんじゃないかと悪あがきをしました。 削り過ぎて見事失敗しました。 ならばとプリズムシャインで塗装しました。 ...
難易度
2023年6月25日 22:48 yoshi@青コルトさん -
ボンネット飛び石補修
塗ったあとの画像ですが写真写っている部分が飛び石多かったので錆びているところは削ってスプレーで塗ってみました。 使ったのはこの4種類で車が10年以上古いので色合うか不安でしたがぱっと見わからないレベルで色あったので良かったです。 表面ざらついているので一週間乾かしてから研磨します。
難易度
2023年6月17日 13:02 かのっぺさん -
-
バンパー類ウレタンマッドブラック塗装
まずはマスキング。車体全体のマスキングをするだけで、概ね2時間。 バーナで炙って黒くした部分が、焼けて白くなり、何をしても黒くならなくなってしまった。 ホルツのウレタンペイント。マッドブラック。ウレタンバンパーにウレタン塗装なら相性は良いだろうという安易な考え。 塗装後。流石に白く焼けた部分を隠す ...
難易度
2023年5月11日 20:32 コルトVR ラリーアートさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ナビ ETC フルセグ B(広島県)
45.4万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス 純正ナビ アラウンドビューモニター サン(静岡県)
2020.8万円(税込)
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減B 両側自動(大阪府)
176.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

























































