三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 新車 ボディみがき&ハイモースコート ジ エッジなどNEW

    こちらのお客様は、東京都あきる野市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア 新車。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月6日 14:35 ガレージローライドさん
  • 左リアドアガラスの修理

    納車直後中古車屋からの帰り道で左リアのガラス下げようとしたらバキッという音がして下がらなくなる窓、上げ操作するとバキバキバキというのでレギュレーターは異常なし、樹脂パーツが割れたんだろうということでヤフオクで中古パーツを探します。 品番が MR599487 です。品番が合ってればコルトのどのモデル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月19日 10:56 aug_ustusさん
  • 汎用マフラーヒートプロテクター

    ランエボで良く見かけるマフラーヒートプロテクターを付けたくて色々探しました。 ラリーアートのアルミ製はほぼ枯渇。 コルトスピードさんのは高い。 んで怪しいカーボン製の汎用品を購入。 ビスの位置は割らないようにミニドリルで穴開けと研磨。 タップビスはホムセン調達。 両面テープで位置決めして締め完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月9日 15:37 あらはりさん
  • フォグランプ交換

    こんにちは、うー!です。 ヘッドライトを交換したらフォグが目立たなくなってしまいました。 そのうちプロジェクタータイプのレンズに交換しますが、フォグランプをイエローのLEDランプに交換しました。 何ルーメンだったか忘れた 付けていたハロゲンランプ、ランプは青色だけど光は白色です 裏側 真っ黄色です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月5日 14:51 Woo3!さん
  • リアバンパーの外し方

    リアホイールを外して裏の爪の部分にあるクリップ外します(これプラスネジで回すのめんどいからクリップをプッシュリベットか、チリを気にしないならタイラップのほうが後先楽な気がする) テールランプを外して下部にある二本のネジを外します。 1~2を反対側も。 ちょーっとフェンダーのほうを斜め上に叩けば外れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月24日 13:34 べるしるさん
  • オーバーフェンダー構造変更まで取るぞ!番外編、GTウィングも取れるかな?その2

    純正スポイラー付けたままハッチバック用GTウィング取付け出来ると思ってたら甘かった。 ハッチとルーフのすき間に噛ませて取付けるのに純正スポイラー付けたら長さが足りなかった。 (⁠。⁠ノ⁠ω⁠\⁠。⁠) せっかく塗ってキレイに付いてるスポイラーだけど、 取りました・・・付けなきゃよかった。 ・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月22日 18:25 ちいぼく。さん
  • フォグ穴埋め

    フォグランプを基本的に使わないので、軽量化ついでに取り外した後がみすぼらしかったので取り付けました。 裏面は汚いですが表面は納得いくものに仕上げれました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月20日 12:09 ソラ2206さん
  • オーバーフェンダー、構造変更まで取るぞ!番外編、GTウィングは?

    仕事を早めに終わらせて、美味しいお昼🐟️も食べて、さあ!やっか! みん友「祭り大好きチャン」に貰ったコイツをする前に・・・ホントに合法に出来るのか?確認しねっきゃ。 コルトさんの幅が「169cm」 車検通るにはボディ両端から「165mm」「ずつ」内側に入ってないといけない。 で、羽の長 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年3月18日 14:38 ちいぼく。さん
  • HIDバルブ交換(メンテナンス2回目)

    コルトのヘッドライトは、純正でHIDですが、純正バラストをそのままに、バルブだけ交換できるFCLをつかってます。 気づいたら片目だったので、メンテナンス交換。 D2S 35W 6000kですね。 ま~狭いので、作業スペース確保のため、 フロントバンパー緩ませて、ヘッドライトを外して浮かせます。3本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月12日 04:43 rain@2513さん
  • リアバンパーカット

    お金がないのでとりあえずパラシュート効果軽減を期待してバンパーカットしてみました。 マッドフラップ辺りの強度がなくなったのでステーで補強 鉄部の色が浮いてしまっていたのでラッカースプレーにて塗装

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月24日 10:00 ソラ2206さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)