三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル フォレスター 左側面・左リヤ部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険+対物保険+ご実費

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店のスバル フォレスター。 左側面を追突されてしまった事故の修理作業と

    難易度

    • コメント 0
    2025年10月31日 13:34 ガレージローライドさん
  • ステッカー剥がしと水どうステッカー

    嫁のクロスビーの低排出ガスステッカーは速攻剥がしたが、自分のコルトはずっと貼りっぱなしだった。 洗車してて最近気がついた(笑) なので剥がします。 剥がし液とデザインナイフで剥がします。 綺麗に剥がれましたが、長年張ってあった為跡が少し残っています。 Aピラーの三角窓のところにもラリーアートのス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月14日 13:42 velvetblueroseさん
  • GTウィングとその他

    気温が上がり始めたのでウィング角度を寝かせます。 六角ボルトナットで固定されています。 丸みが無くバランスが悪いので空気抵抗になりますw 六角穴付きボルトに変更。 極力頭は小さく低い物を使用 ナットは袋ナットにして少しでも段差を減らす。 こんな感じ 少しは空気抵抗が減ったと思いますww 走りに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月12日 21:47 ごり12さん
  • リヤスポイラー塗装・ボディ磨き・コーティング

    1年前に色褪せたルーフをチャコールグレーに塗装しました。↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/389636/car/2760912/5738287/note.aspx 今年はその延長でクリアがボロボロになったリヤスポイラーとテールゲートの上部をルーフと同じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月8日 00:35 こみわたさん
  • ポジションLED球交換

    昨日の夜、赤信号で停車した際に前の車に反射してポジション球が点滅している事に気づき、自宅に帰って確認してみると、助手席側のポジション球が切れていました。 前車のコルトからの引き続き品だったので、寿命だったんでしょうね😓 今回は切れてからの交換ということもあり、早急に交換を行いたかったので、やや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月7日 20:12 ☆まっちゃ☆さん
  • グリル検証

    工業用扇風機を使って検証 扇風機と風速計の距離1m 実験方法 扇風機と風速計の中間に エキスパンドor網を設置 特寸サイズなどの材料を仕入れる事は可能だが、今回はホームセンターで手に入るもので実験 3.6m/S~3.8m/S アルミエキスパンドメタル 6×13(実寸) 風通し 弱い 強度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月6日 16:52 ごり12さん
  • ワイパーブレード・ゴム交換

    フロント大小、リア小のワイパーゴムを交換。 初めはフロント大小のみの交換予定だったが、フロント小が適合せず、同じ300mmサイズのリア用に回す。 フロント小はワイパーブレードごと交換することに。(結果オーライ) フロント大、リアは特に問題ないが、フロント小はワイパーブレード形状によって取付でき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月28日 17:14 シルバーエッグさん
  • カウルトップ塗装動画あり

    今回使用するP.P.メイトで塗装していましたが、数年経ち再び白濁化してきました。 ムラになりずらく綺麗に樹脂っぽっく塗れるP.P.メイトで再施工します。 乾燥も早く、こんな感じで綺麗になります。 いい感じです。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年2月13日 21:13 yoshi@青コルトさん
  • 純正サイドステップ 浮き修正

    自分用の忘備録ですのでざっくりです。 右(運転席側)のサイドステップの両面テープが剥がれてカパカパ動くようになってきたので両面テープを新調します。 プラスチックのファスナーなどを取り外しひっぺがします。 案の定、クリップ類は破損して使い物にならなくなりました。 新品クリップと取り替えます。 あとは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月29日 14:23 八ッさんさん
  • ヘッドライト磨き&コーティング。

    ヘッドライトが微妙にくすんでいたので久しぶりに磨いてみました。 新しいコンパウンドも試したかったのでちょうどいい題材になりました。 洗車傷とクリア剥げも目立たない程度に消せました。 とりあえず綺麗になったので今後は様子見てまたリペアなり考えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月12日 17:27 アキRさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)