ワイパー - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
[洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)
今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ
難易度
2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん -
ワイパーゴム交換&ノズル交換
ワイパーゴムに劣化が目立ってきたので交換と 拡散ノズル化にしてみました! あまり考えずに買ったらノズルが90度に折れていたので取付に一手間必要でしたので「悪い参考」として諸先輩方の記事を見てください!
難易度
2020年4月8日 14:46 Marsaさん -
ワイパーアームとカウルトップの塗装
以前からカウルトップの劣化により新品にしようか塗装しようか迷っていたけど、本日塗装することに決めました。 カウルトップの外し方は皆さまの写真・コメントなど参考に無事外すことができました。作業はあまり得意ではないので大変助かりました。 シャンプーで洗って脱脂してからデイトナ のPPブラック(ツヤ ...
難易度
2020年3月21日 15:39 こるはちさん -
ワイパーアームの補修
ワイパーアームの塗装が 剥げてしまっていたので、 また横着し脱脂だけして塗装しちゃ いました。 ワイパーアームを取り外す前に、 取り付け時に位置が分からなく ならないよう、マスキングテープ でマークしておきました。 ワイパーの根元のカバーを、 内装剥がし等で取り除くと、 14mmのナットが露出しま ...
難易度
2020年1月20日 13:31 hide916@Z27AGさん -
ウォッシャーノズル移設&単発化
移設先は(無駄に)広いデッキガーニッシュカバー。 とりあえず分解。 ホース通し穴をカウルトップパネルに空ける。 デッキカバーにノズルを取り付け。 グロメット使ってホースを通す。 ノズルの角度を調整して完成。 ボンネットのノズル跡はカッティングシートで暫定処理。
難易度
2019年9月29日 18:36 CRIMSONさん -
ワイパーレスキャップ
結局買ってきました ワッシャ ワッシャにパッキンつけて 位置合わせに紐を使いました 暗くてピント合わず 無事位置合わせできて装着できました なんか寂しいのでステッカーを切り貼りしてみました 自己満です
難易度
2019年7月17日 22:32 kansuke冠介風 @ve ...さん -
-
リアワイパーレス
ネットで手に入れたレス用キャップ ガラスウィンドウ用のキャップだけど どうにかなるだろうと ワイパーそのものは何の問題もなく外した そしてこいつも簡単にバキバキと モーターのカプラーも簡単に外れました モーターのナット3箇所を外してモーターを取り除く そしてコヤツを入れて 本来の向きだとボルトの長 ...
難易度
2019年7月14日 16:39 kansuke冠介風 @ve ...さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
