三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • ブレーキシリンダーストッパー取付け

    クスコ ブレーキシリンダーストッパー 1.5Cから外したものを取付けました。 制動力は変わりませんが、ブレーキペダルを踏みこんだ時にしっかり感が増します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月12日 10:12 こみわたさん
  • ピラーバー取付

    物干し竿を装着しました. いきなり装着後の写真です. 黒のカバーをつけたのでレーシーになり満足です. 商品単体の写真を撮り忘れたので,販売サイトの写真を貼っておきます. ヤフオクで販売されているメーカー不明の8000円くらいのやつです. このリア席シートベルトの固定ボルトに共締めして取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月15日 16:00 へっぽこ丸さん
  • フロントフェンダー内、パネルボンド+ノックスドール施工

    足回りを強化した場合、、受け側も強化してバランスを取る事が必要だーみたいなのをなんかのサイトで見て、感化された為、パネルボンド強化に踏み切ります(笑) まずはフェンダー取り外し。 バンパー外して、ヘッドライト外して、サイドステップ外して、結構なボルトを外してやっと取れます。 フェンダー奥のボルトが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月3日 21:37 rain@2513さん
  • レイル製フロントワゴンバー装着

    中古で買ったフロントワゴンバーを装着。リアの手すりを外して付けるいたって簡単なもの。 といいつつクリアランスが無くて結構苦労しました。 なんかネットの見本みると、バーの位置が前後違うような・・・まぁ、いいかっw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月17日 20:43 rain@2513さん
  • COLT SPEED エンジンピッチングリミッター ブッシュ交換2回目

    前回からまた1万km程走行したので定期交換 前回交換時みたく抉れてはいませんでしたが穴が広がった感じになっていました。 また、今回は、前回書いた通り両方スーパーハードを選択…走り出しなどで結構振動が出てそれっぽくなったのですが、後々ちょっと辛くなりそうなので片側だけハードに戻すかもです… 201 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月8日 23:50 相模の三毛猫さん
  • フロントサイドブレースバー製作

     ブログネタからのおこし直しですが、、、  去る1/3の正月休み最終日にこつこつと製作しました。  市販品よりはかなりごつく作られています。  量産出来れば良いのですが、妙に原価高いです。  あそこ平板やん弱そ~、、、って突っ込みもありそうですが、6.5mm厚ですので逆に詰めすぎるのを嫌っての ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月4日 14:38 きむきむ☆彡@充電中(87%)さん
  • フロントシート下フロアのパネルボンド施工と静音化

    一番めんどくさいと思われるフロントシート下フロアにパネルボンド施工します。 シート無いと運転できなくなるので、まとまった日がないとねぇ・・・ とりま、シート外し。シフトコンソールも外し。 そしてまた地味ぃぃぃな作業を延々します・・・( ̄∇ ̄; ダッシュボード外してまではやってないので、前側は妥協あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月4日 08:38 rain@2513さん
  • フロントワゴンバー取り付け

    LAILE / Beatrush フロントワゴンバー 後席のアシストグリップを外します。 スケベ椅子カラーのブラケットを取り付けます。 本締めはせず、仮止めで全てを固定 バランスを取り良い位置で本締めをして完了。 完成。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月11日 20:03 ごり12さん
  • アルミテープオカルトチューン

    車庫にアルミテープがあったので巷で噂のアルミテープチューンをしてみました。馬力が上がりませんので効果は判りません。気分の問題です。 エア取り組み口 エアクリボックス エンジンカバーの裏 ステアリングコラムの裏

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月7日 16:45 kakudateさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)