補強パーツ - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
リアサブフレームリジットカラーの取り付け
86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...
難易度
2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん -
COLT SPEED ストラットタワーバー 取り付け
まず、ワイパーを外し、カバー、ワイパーモーターと外していきます。 ワイパーモーターを外したら、下のフレーム?も外します。この時ワイパーの配線をこのフレームから外す必要があります。 ここまで外してやっと、取り付け基部が見えるので、純正のタワーバーを外します。 コルトスピードのタワーバーを取り付け、あ ...
難易度
2015年10月5日 00:40 相模の三毛猫さん -
エンジンピッチングリミッター N製ブッシュ
151,833km 昨年 11月に新品に交換してから 12,998km ボディ側 問題なし(目視) エンジン側 問題なし(目視)
難易度
2015年7月4日 12:09 しんぺィさん -
エンジンピッチングリミッター N製ブッシュ
2014/11/4 138,835kmで新たなN製ブッシュ に交換・取付してからはや5ヶ月半 144,484km 5,649km走行の状況です。 目視 左側から・・・特に問題無さそう。 目視 右側から・・・特に問題無さそう。
難易度
2015年3月28日 22:06 しんぺィさん -
フロントフロアブレース
純正のフロントフロアブレースをボルト4本を緩め外します。 交換だけなら30分で済みますが、 安く済ませる為に自作です。 楕円パイプと平鉄を使い、切って曲げて使い馴れた半自動溶接機で溶接して行きます。 そして防錆び塗装を施し 完成したのが下側の作品です。 並べて📷 立てて📷 組み付ければ完成 時 ...
難易度
2014年12月21日 15:24 AIR∽LOOPさん -
エンジンピッチングリミッター N製ブッシュ
7月末に、72,000km弱で昇天され、純正戻ししていましたが、 ブッシュの新品が出来上がって来たってことで、交換しましたよっと。 138,835kmで交換・取付。 今回はどんだけ走れるだろう?
難易度
2014年11月4日 10:19 しんぺィさん -
-
エンジンピッチングリミッター N製ブッシュ その後
5月11日のミッションの載せ替えの時に点検した時は、経年劣化、硬化はしてるなーってな感じでしたが、、、 先日 異音が気になりあちこち見て確認すると、写真左上のブッシュ(ミッションケース側)が切れて垂れ下がっておりました。 確認すると、経年劣化で硬化してるなーって感じだけでなく、熱にやられて硬く ...
難易度
2014年9月16日 21:11 しんぺィさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 認定中古車(全国保証)半革 18AW AdpMサス(神奈川県)
602.5万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
299.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス Professional Edition 全 ...(千葉県)
2077.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
