補強パーツ - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
リアサブフレームリジットカラーの取り付け
86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...
難易度
2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん -
タワーバー取り付け
ワイパー周りをばらします。 写真の上から外した順になってます。 純正タワーバーが見えました。 純正とコルスピ並べてみた コルスピタワーバー付きました 外した逆の順で部品付けて完成
難易度
2012年11月12日 13:33 コルトランサー@nm7VRさん -
シートレールバー製作
シートレールバーと言う物が結構効果あるということなので、とりあえず作ってみた。 まず、テキトーなアルミ角パイプを約540mmに切ります。 端面部分は、40mm程切り込みを入れ、写真のように潰して処理。 後は車両のシートレール固定ボルトに合わせて穴あけ。 試作一号機は幅が足りず、固定ボルトのワッ ...
難易度
2017年6月25日 16:11 CRIMSONさん -
Beatrushフロアー補強バー取付け
メーカーサイトと同じアングルw LAILE Beatrushのフロアー補強バーを取付けました。 ネットで取付説明書のPDFが見れるのでここに書くことは何も無いんですが、肝心なボルトの締付けトルクが記載されていません。 http://laile.co.jp/laile02/wp-content/u ...
難易度
2020年5月5日 20:53 こみわたさん -
タワーバー取り付け!
取り付け前の写真を忘れたので取り付け後の写真です(笑) 黄色→○緑○→赤○の順番に ワイパーとゴムとカバーを取り外します。 カバーを外してこのような状態にします。 このあとワイパーモーターと金属製のアンダーカバーを外します。 赤丸のネジとモーターについている配線を外します。 ワイパーモーター ...
難易度
2012年10月3日 21:20 DEEPERさん -
汎用エンジントルクダンパー S
ボコ之助さんの整備手帳を見てやってみたいなと思い、エンジンルームを調査の上「S」サイズを購入!! なぜなら... 溶接でステーを自作など私ごときにはできないからですw 作業内容に関してはいたって簡単なのですが、微調整が大変でした。 どんな状況でも対応可能なように、平日(このために休みとったW)の ...
難易度
2013年3月7日 16:45 うぃるとさん -
自作 フロントメンバーサポートバー作成手順☆
フロントメンバーサポートバー(長いなぁ)の作り方です☆ Blogの方にも寸法書いてますが、ちょっと詳しく書いてみようかと。 下の穴位置は純正そのままの場合には溶接で盛り上がっていますので、ヤスリ~グラインダでしっかり平面出しをしておきましょう☆ 穴径は8.5mm~最大10mm程度。 セ ...
難易度
2014年7月1日 23:36 きむきむ☆彡@充電中(87%)さん -
デッキガーニッシュの取り外し方
まず、ワイパーアームを取り外すためにキャップとナットを外す。 デッキガーニッシュが外れた状態です(^^;) 写真を忘れた(^^;) ゴムのウエザーストリップを外し両端にあるノックを外して下側にずらすとガーニッシュが外れる。 そのあとに、ワイパーモーターを外しハーネスも外します。 下にある黒い鉄板は ...
難易度
2011年5月3日 15:32 HDK@VRさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
357.9万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 認定中古車(全国保証)半革 18AW AdpMサス(神奈川県)
602.2万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
