三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    CLINGAIR ロードスター ND型用 アームレスト 肘置 スエード (タン) W-NR3

    35周年記念車のタンカラーにピッタリなアームレストを製作! amazonで数量限定で販売開始しました!

    難易度

    • コメント 0
    2025年10月27日 15:04 MLITMANさん
  • バックドアのデットニング

    あらかたパネルボンドも終わって来たので静音化を進めます。 バックドアのデットニング。 まずは内装を外します。 クリップのみ。 制振材使ってペタペタ。 機構に影響のないようにします。 吸音材の旭産業のぺフシートを買って内張を埋め尽くしますw これで完了ダス~♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月4日 22:01 rain@2513さん
  • 運転席にないアシストグリップ装着

    もともと運転席にはアシストグリップがありません。 使うかどうか微妙な線ではありますが、天井防音仕込んでる今なら作業しやすいかなと施工を踏み切りました。 日よけとAピラー外して 運転席の天井をピロっとめくり。 重量がましてるのでめくれやすいw 写真の座席においてあるダミーの金具を取り外して、新しい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月4日 21:55 rain@2513さん
  • シートレール補強。

    シートレールがコーナーリング中にしなりがあってシートポジションが定まらないときがあるので溶接出来る友人にお願いして角パイプをレール下に溶接してもらいました。 角パイプ以外にも気になる部分を溶接してもらいました。 作業後座った感じや試走した感じだとシート全体のしなりが減って剛性が上がったのが分かった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月30日 17:42 アキRさん
  • キーリングイルミネーションLED化

    写真では光っていますが実際は果てしなく暗く、個人的に古さを感じてしまう赤です。 交換しました。 コラムカバーは下から打ってあるビス3本を外して、ウインカー、又はワイパーレバー辺りから内装剥がしで簡単に外れます。 キーリングは右 に回転させると外れます 鍵を刺せ!と言わんばかりに光ってますが、エンジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月20日 15:21 慶サンさん
  • サイドブレーキレバー交換(前編)

    前から欲しかった、ランサーセディアラリーアートのサイドブレーキレバーを入手しましたので、交換したいと思います。 このレザー&赤ステッチがコルトにピッタリ! まずは、コンソールを取り外して、純正のサイドブレーキレバーを取り外します。 年式や構造的にポン付けできると思っていましたが問題が…。 1.コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月25日 00:01 リーバイスコレクターさん
  • エアコンフィルター

    ディーラーからそろそろ交換時期ですねと言われてたエアコンフィルターを交換したました。 今回は値段も手頃なDENSOのDCC8002への交換です。 クローブボックスをはずして、ここにある蓋をパカッと開けるとフィルターがでて来ます。下から覗きこむ感じですね。 交換はすぐできます。 交換後の純正フィ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月6日 14:04 ぴらっかさん
  • 前期ハザードスイッチへ

    テールレンズに続き、ハザードスイッチも 赤→初期の青スイッチへ変更したはいいが・・・ 前オーナー ナビ選定失敗。 走行中に即 ボタン押せない、見えないし ボタン増設したいが時間がない。 コルトオーナーしか気付かない、100%自己満足が炸裂。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年6月29日 21:57 ネゴキチさん
  • 軽量化 + ブルーマジック

    右後部ドア塗装したので、その分何か軽量化しようと、右側ドアパーツを物色…… 軽量化といえばやっぱ鉄だろ! と 空けだすと止まらない…… まだいけるな(´ω`) こんなもんか!? かなり軽くなりました。 こんな馬鹿なことしてるのは自分だけでしょう汗 内張りは削り倒してあるんで、これで最後かな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月29日 01:05 ラリアットさん
  • セリア&ダイソーのグッズいろいろ取り付け

    最近、車中泊性能に振った改修が続いている。フロント側の遮蔽であれこれ試行錯誤するのも楽しいが、110円で解決できるこれが一番早いと割り切ることにした。セリアのフロント用ガラスシェード。 吸盤で接着できる。折り畳めるので収納にもさして困らない。こういうのは汎用的な設計だが、もちろんコルト程度になら遮 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 16:19 にゃー会長#さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)