三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

エキマニ交換 - マフラー - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー エキマニ交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバルR2のエキマニの取り付けです。

    今日はスバルR2のエキマニの取り付けです。

    難易度

    • コメント 0
    2021年1月19日 18:43 EXARTさん
  • フルブラスト等長エキマニ動画あり

    今回はエキマニ交換です 純正エキマニの形は非情に悪い作りになっているので等長が良いなぁと思っていたら、フルブラストで等長エキマニがあったのでそいつに交換です! 要所要所写真とっていなかったので加工ですみません、 とりあえず外すした後の画像で申し訳ない無いのですが加工にてごめん。 とりあえずボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年1月4日 19:04 聖隆☆さん
  • コルトスピードエキマニ装着

    作業の詳細については他の方のを参照ください。 今回、エンジン側の8mmスタッドボルトをアールズさんのステンレスに交換し、タービン側のスタッドボルトを純正のボルトに交換しました。 写真は、上記スタッドボルトを抜いたところです。 ちなみに、作業中スタッドボルトは折れなかったんですが、タービン側のボルト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月2日 22:37 相模の三毛猫さん
  • 社外エキマニ取り付け

     お友達のpanさんから社外エキマニを頂いたので早速(?)取り付けてみました☆  こういう社外エキマニって最初にジグ(型)を制作するのですが、このジグ自体も結構な強度で作っておかないと、エキマニ制作時の溶接のゆがみで変形してしまいます。  市販のエキマニは往々にして、製作を繰り返す内に本来の精度 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月22日 23:50 きむきむ☆彡@充電中(73%)さん
  • エキマニ交換

    念願のエキマニを装着しました。 まず、車体をウマにかけて、下回りのボルトを外します。 今回はこの3箇所を外しました。 下回りのボルトを外したら、次は魔のスタッドボルト抜きに取り掛かります。 少しでも外しやすくするように、前日の夜から5-56を吹いておきましたw 途中動きが悪くなってきたら ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年6月25日 22:43 CRIMSONさん
  • お正月チューニング6(コルスピ エキマニ)

    エキマニカバーを外した所です。 *交換の数日前から外して何回もCRCを掛けます。 交換前のひと手間1 溶接の鉄粉等が内部に付着したので除去し、溶接部のバリも研磨しました。 交換前のひと手間2 エキマニカバー用のステーを取り付けました。 タービンアウトレットパイプと同時交換だったので、タービンアウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月15日 17:56 ボコ之助さん
  • タコ足エキマニ取り付け

    まず、遮熱カバーを外します。個のネジが焼き付いているので外す前に5-56などを吹きつけて一晩ぐらい置くとええと思われます 次はエキマニとエンジンをつないでいるボルトをゆるめます エンジン側は冷却水が回っていて比較的低温で焼き付きなどはありませんが新灯油を吹きつけて回したほうがええです ここからが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月12日 21:09 rohimotoyageさん
  • エキマニカバー交換

    YR-Advanceエキマニカバーに交換しました! 熱や錆でボルトが固着する前にやりたかったので交換しました。 あと見た目がやっぱカッコイイ!! 前回ランエボはチタン製でしたが今回はステンレス製です。 取り付けたボルトはチタン製です。 ノーマルのカバー、やっぱ素気ないよね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月10日 22:48 闇奇。さん
  • エキマニカバー交換

    病院から帰ってくると商品が届いていたので早速作業開始。 こんな感じでついてたw 写真右のアルミね。 (ラジエターキャップ変えたときの写真なので半分しか写ってませんが 実際始めるとちょっと面倒だった。 まずボルト止めが3箇所だけかと思いきや5箇所あり、取るのに一苦労(汗 上の3点は簡単だっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月7日 17:00 しげちゃま!さん
  • コルトスピードのエキマニ取り付け終了!

    これがノーマルのエキマニです。 効率が悪そうな形状をしていますが、 コストは非常に安そうです・・・(爆) 純正は数が有るのでプレス成型だけど 型代を別にすると多分〇〇〇〇円位かな?? コルトスピード製のエキマニです。 集合部分にあこがれて 見学のつもりで見に行ったら サインさせられました<汗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年11月10日 17:59 fnn15さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)