三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • お正月チューニング5(R’sタービンアウトレットパイプ)

    取り付ける前のひと手間。 溶接のバリが結構あるので研磨しました。 アンダーパネルを外します。 O2センサーを外してから、エキマニカバーを外します。 写真のフロントパイプのブラケット固定ネジを外します。 *写真が少なくてすみません!! *エキマニと同時交換です。 その後はボルトを外して行きます。( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年1月15日 17:26 ボコ之助さん
  • タービンアウトレット ネジ折れ補修

    タービンアウトレットパイプを取り付けようとしたところネジがポッキリ折れてしまいタービン側に折れたネジが残ってしまいました。 お約束ですが自己責任でお願いします。 タービンが車載のままだとドリルで揉めるクリアランスがないため、タービンをおろします。 作業時間にタービンの取り外しの時間は含まれてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月16日 19:30 まこっちゃ@プア充(仮)さん
  • タービンアウトレットパイプ交換

    なんか変ww 純正でメタルシールw 純正でメタルスポーツ触媒ww 作業中~ 左がインター・ラピス 右が純正 中ww 交換後ww ひかれた人www

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月8日 23:00 ユメタマさん
  • ガタガタ言わすから焼き入れてやったぜwww

    某『新しい人』から譲り受けて付けていたコルスピ製チタンエキマニカバーなんですが、ボルトが錆びて朽ち落ちてしまい、O2センサーと接触してガタガタ言ってうるさかったので… ステンレスのネジに交換するついでに清掃⇒焼き入れしてかっこよくしてみました。 ビバ!れいんぼぅwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月25日 18:27 げんぞ~♂さん
  • 鍋焼きうどんの鍋撤去(エキマニカバー交換w)

    YRさんの新年セールで購入したエキマニカバーに交換します。 まず、純正エキマニカバーを固定しているボルト4本を外します。 サビサビで固いんだこれが! いきなり問題発生! なんとボルトの頭が錆付いていて、ラチェットのソケットから外れなくなってしまいましたorz 純正カバーはなんとか外せました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月30日 19:30 コウ・ウラカさん
  • インナーサイレンサー取り付け

    Yオクで適当なインナーサイレンサーを購入。 試しにつけてみると・・・スカスカです。 マフラーとサイレンサーのφ数が合っていません。 隙間があると音が小さくならないので 耐熱テープを巻いて隙間を埋めました。 取り付け: マフラーのエンドにさくっと 穴を開けて取り付け完了。 隙間無くぴったり取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月2日 17:07 little-snowさん
  • エキマニカバー取替え

    ○印のO2センサーのカプラーを外します。 ○印のボルトを外します。 かなりきつく締まっているので、外す前に潤滑剤をボルトに吹いてしばらく放置します。 場所が狭いので、ボルトはメガネレンチを使って外すとやりやすいです。 純正カバーと比較。 カバーを外した後のエキマニ。 もうサビてる・・・(゜Д゜) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月29日 22:32 ek@driverさん
  • マフラーブッシュの位置変更

    今まで通常のブッシュ穴での装着風景です。 マフラーの出口はできるだけバンパーの近くが理想と思っています。 しかしながら、それをするとバンパーの焼けも気になりますが、修正してしまいました。 これだと自分的にはバンパーとの空間が大きすぎます。 バンパーに近づける前に、効果はどうか分かりませんが、アル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月12日 22:34 CARPさん
  • エキマニカバー取り付け

    純正エキマニカバーに付いている5ヵ所のボルトに、あらかじめ潤滑油を吹いておきます。 しばらく放置して、O2センサーを外し、5本のボルトを緩めて、純正エキマニカバーを外します。 純正エキマニカバーのボルトは…、上に2つ前に1つ 右下側面に、2つ 純正エキマニ。 通称 鹿の角…www YRさんのエキマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月7日 17:07 P.G 23さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)