三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • タービン交換への道 エアクリ編。

    フルブラストさんで購入した HPI のエアクリです。 だがしかし、 フルブラストオリジナルの サクションパイプに適しているので 単に純正交換とはいきません。 おまけに エアフロメーターの関係もあって このサクションパイプは必須なのです。 あ、ちなみにいちばん左のパイプです。 購入時は タービン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月14日 21:52 みわみかわさん
  • YR ADVANCE製エアクリへ交換

    バッテリーとエアクリのフィルター部分まで外したとこ 純正フィルターは一年ではそんなに汚れてませんでした 取説ではバッテリートレイのネジを外してって書いてあるけどそのままつけれるんじゃね?ってやってみたけど… エアクリの左底の部分、エアクリに取り付けたゴムにバッテリーの台座にある突起を入れる際に狭す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月15日 23:44 光月さん
  • エボⅦ純正ブローオフ取付

    家に転がってたのを忘れたので、取付。 6mmのホースが刺さる部分の位置が若干違うが、問題なく届いた。 ピークブーストは1.0でその後のリリーフが明らかに減少、落ちても0.9程度か? チェックランプも点灯しません。 Sタイヤでもホイールスピンします。 LSD無しのFFはこれ以上パワーアップしても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月15日 22:34 タ~チャンさん
  • エアクリ取り付け

    某オクにて購入... BLITZ SUS AIR CLEANER CORE-TYPE LM 説明書通りに組立&取り付け ステーを留めるエンジン側のネジ穴が深い?のかt=20のカラーを付けるとネジが噛まなくてヤスリにてスリスリ... 1mm程度削りました。 ブースト計のセンサーと干渉するかと思いまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年5月21日 18:35 ハマさん(コルト&ビート)さん
  • エアサージタンク スロットルチャンバー【取付編】

    取付編と言いつつ、エアクリーナ外して ついでにお掃除(⌒‐⌒) とったぞー!‼!⁉ スッゲー硬いし、 スキマないし、 腕傷だらけだし、 体制悪くて、腰いてーし もう、切り刻んで殺ろうか❗ でも、純正の黒パイプもネジ外して、スキマ作って 頑張りました。 外して、(-。-)y-~ちゅう ここまで、2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月4日 22:22 tsahaさん
  • エアサージタンク スロットルチャンバー【分解編】

    ここから始まり、分解ダー、やるっすよ。 ワイパー外します。 根元のカバーをはねて外して、ナット緩めてですね。 その下のアッパーカウル?外します。 左右のピン外して、ゴム下のピン外してだったよね。 外したらこれで、ボルトも外すし、配線も外すし、ゴムパッキンも抜いて。 ワイパーユニットも外します。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月4日 21:58 tsahaさん
  • エアクリーナー交換

    エアクリーナーを交換します。アールズの純正交換タイプです。純正に比べてスッカスカ。うーん、これなら金網貼っても同じなのでは。。と思いながら交換です。 エアクリBOXのフタを外します。簡単ですけど手が汚れるのでビニール手袋必須ですね。 純正エアクリが装着されてます。実際チリなどを通さないようにすると ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月29日 13:24 ゆうさま50さん
  • 74000㎞エアレメント交換

    新品交換交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月21日 10:00 あぐる2号さん
  • サクションパイプ交換&インダクションBOX取り付け

    YRアドバンスのサクションパイプを注文したのとコルトスピードのエアクリBOXを中古で入手したので取り付けしました インテークパイプ取り外し。前回作業したばかりなので難なく外れました 純正サクションパイプ取り外し。事前にCRCを吹き掛けておいたのでコチラも難なく外れました。写真はタービン側…何の汚れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月31日 20:30 yuki雄さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    第2回 MINI PARTY

    車種:ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル

  • 滋賀県

    Cozy MINI@lake ...

    車種:ミニ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)