三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • K&Nフィルター清掃

    インダクションボックスにアクセスするのがしんどいのと、フィルター枠の取り付けにくさから放置していたのですが、気合いを入れてメンテ。15000km走行で真っ黒。 専用クリーナーとオイルを使います。クリーナー塗って水で流してを繰り返すだけです。 驚きの白さに。 オイルを塗って完成。このあと組み込みに苦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月20日 15:28 takemiさん
  • スロットルボディ洗浄

    コルトの難点であるエンジンチェックランプの点灯とセーフモード突入によってスロットルコントローラー外したりあーだこーだやった結果、やっぱりECUチューンしかないかとYRadvanceさんに相談したところ、スロットルボディが怪しいとのアドバイスを頂き、洗浄してみました。 急加速を繰り返しても症状が出な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月22日 21:56 あまさん.comさん
  • スロットル清掃【120999km】

    この車を買って先ず見たのが吸気系。 今回は、流石に大手の中古車店だけあって、エアフィルターは新品でした。 が、やはりスロットルバルブまで見る中古車屋は無いでしょうね。 とりあえずクリーナーで綺麗に。 かと言って、性能的に良くなった感は無いのですが、まぁ、気分の問題ですわ。 ワリと大事な要素だと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月29日 14:13 Y,Cさん
  • エアーフィルター洗浄

    覚え書き 走行距離約99000km 洗剤で洗浄後乾燥させオイル塗布

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月13日 14:51 まこっちゃ@プア充(仮)さん
  • RECS施工

    みん友さんの所で初めてRECS施工してみました。 RECS施工後テストしてみたら、全体的に軽くなった印象はありました。一定速度で走る際や加速する際に以前よりも軽く感じました。 2016/9/11 58363km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年9月11日 22:07 煩悩整備士さん
  • HKS DDRを投入に合わせてスロボ清掃

    スロボへのアクセスの仕方は割礼…じゃなくて割愛させていただきます。 社外クリーナーで12万キロ走行したとは思えない綺麗さだったのですが、一応クリーナーを塗布して30分ほど放置しエンジン始動し、エンジン始動しながら30秒ほど吹いてやりました。 やり方あってるのかな?笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月3日 16:32 Z27AGRALLIARTさん
  • エアクリフィルター洗浄

    「覚え書き」 エアクリフィルター洗浄 走行距離 30500km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月5日 06:14 まこっちゃ@プア充(仮)さん
  • スロットルバルブ掃除

    何気に初めてかも 清掃前 清掃前2 入り口付近だけ汚れてるのかな 清掃前3 使用したのはKUREエンジンコンディショナー 手前に垂れてきたのだけ拭いてください。 内部は拭き取らないように もともと汚れる車ではないようですね 冬は寒くてアイドリングが長いのと完全暖機前にエンジンを切ってしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月30日 21:46 InfinitYさん
  • エアクリダクト・導風板清掃

    かつて作成したかなりいまいちな出来映えのエアクリ導風板。 かなり汚れていたので、シールを剥がし、掃除して白く塗り直しました。今回は一応プラサフ、白、クリアを時間を置いて重ね塗りしましたが、モノがモノなので。。。 ダクトも掃除だけして、気分的にアルミテープも巻いておきました。適当に貼ってシワよりまく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月29日 21:48 しまぞーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)