エンジン廻り - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー
NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...
難易度
2024年10月25日 11:49 MLITMANさん -
エンジンマウント、ロールストッパーロッド交換
エンジンマウント左側とロールストッパーロッドの交換をしました。部品番号です。 エンジンの下にジャッキを入れてエンジンが下がらないようにしておく事が肝要です。 14mmのボルトナット6ヶ所とめて終わりです。 エンジンロールストッパーロッドをとめているボルトは18mmのボルトでした。ここでも出た18n ...
難易度
2022年2月11日 22:44 ゼロおやじさん -
BLITZ製ラジエーターtypeZS取付+エボ用サーモスタット取付
購入したるは、BLITZ製ラジエーターtypeZS。ストリートであればこれくらいでいいかなと購入。 10万キロ逝ってる車体だし、メンテナンスも兼ねてね。 さっくりバンパー外し。 クーラント抜いて、留め金外して上からスコンと引き上げます。 純正比較。厚さはたいして変わりませんが、アルミ材質で差をつけ ...
難易度
2022年2月11日 19:58 rain@2513さん -
RECSで燃焼室洗浄+フューエル1で燃料系洗浄
メインのZや前足車のホンダZでも施工してたRECSを施工します。 排気量的に150ml入れて、点滴調整しながら約1時間で投入終わりましたw 投入口はこの辺~ヽ(゚∀゚)ノアヒャ 施工後、レーシングしましたがほとんど白煙出ず。風が強くて流れた可能性もありでよくわからんですw これで少しはパワー ...
難易度
2022年2月9日 21:21 rain@2513さん -
タペットカバー回りパッキン交換+プラグ交換
走行が10万キロ超えてますので、メンテナンス的にタペットカバー回りのパッキンを交換します。 イグニッションを外すと1本オイルが付着してる・・・ やる気がアップ(笑) ボルトを外して御開帳♪ 外したカバー側。んー。汚い(苦笑) パッキン外しながら、入念にせいそうしました。 今回の交換バーツ 8265 ...
難易度
2022年2月9日 21:06 rain@2513さん -
エンジンオイル交換(124,212km)
フィルター交換無しで3L交換。 2種類を50%ずつで混ぜました。 というか、余っていたEDGEと新しいモリドライブ。 いつも通り、自宅で交換です。 古いオイルは真っ黒でした。 ちゃんと汚れをオイルが吸着している証拠です。 エンジンルームが汚れていますね。 新しいオイルだけあって、音が静かりなり ...
難易度
2022年2月9日 20:34 ELANさん -
中古セルモーター交換
セルモーターの中古を探してオークションを徘徊してたら、同型のスマートフォーフォー用 2.1万キロをゲットヽ(゚∀゚)ノアヒャ 軽く分解清掃します。 パイピングを外して、下から潜って、運転席側のミッション付近の突起がセルモーターなので、ボルト外して摘出。 穴に手を突っ込むと結構カーボンカスが溜まって ...
難易度
2022年2月8日 23:06 rain@2513さん -
ラリーアート製 パイピングキット交換
ラリーアート製のパイピングキットを取り付けます。 作業前写真。 交換作業はホースの固着との闘いですねん。どうしても取れにくかったら、556吹いてました。手が真っ黒w 作業後。一気にゴージャスになりましたw もともとついていた青いシリコンホースが気に入らず、サイズ測って、汎用ホースを買い漁ってあわせ ...
難易度
2022年2月8日 22:13 rain@2513さん -
エボ7用TOMEI強化ブローオフバルブ
純正ブローオフからヤフオクでゲットしたエボ7ベースのTOMEI強化ブローオフバルブに変えます。 これで音がはっきり聞こえるかと。 新旧比較。 交換はパイピング外すだけなのでいたって簡単。 ただ、ヘッドの向き的に、純正ホースが短くなり、たまたま中古でついてきたホースで間に合ったので助かりました。 こ ...
難易度
2022年2月7日 21:41 rain@2513さん -
-
コルトスピード製インダクションボックス(初期物)
コルスピ初期物の中古インダクションボックスをヤフオクでゲット♪ ECU変えずに毒キノコタイプいれると、悪夢のエンジンチェックランプが付くらしいので、まずはこの辺で。 バッテリー外して、純正エアクリBOX外してパイピング類外して取付。 BOX下部のステーをボルト合わせするのが意外に大変。あとフィルタ ...
難易度
2022年2月7日 21:26 rain@2513さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
DSオートモビル DS7 正規認定中古車/ACC/革シート/純正ナビ/サ(三重県)
543.6万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
749.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
