三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ウィンカーランプ交換

    歴代の車から移植していたバルブが切れて 一時、純正でした。 しかも、右後ろだけ。(T_T) ギガ何とかでした。 ご苦労様でした。 今まで、ありがとう。 これ2セット、4個買いました。 フロントと リアも、入れ換えました。 あえてLEDでは、ありません。 理由は、 ハイフラ防止に、抵抗を入れるのが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月13日 21:53 tsahaさん
  • スロコン&クルコン取り付け

    前回はスロコンのみでしたがヤフオクでクルコン付きのdrive3が出てたので速攻落札。 先に入札してた人が出品者に変な質問してた。 「OBD2コネクタが付いてないから安くなりませんか?(だったような)」 drive3コンパクト(スロコンのみ)の電源供給は確かにOBD2から取りますが、drive3 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月4日 13:58 Woo3!さん
  • スロコン取り付け

    ピボットのスロコンを取り付けました。 スポーツモードの加速はちょっと驚き(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ エコモードは(´・_・`)(´-﹏-`;)スロットルの開度をかなり絞ってる感じがよくわかります。 これにクルコンが付けば高速走行は文句ないんですがねー。 クルコン付きのに変えますか・・・。 と言うこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月28日 12:54 Woo3!さん
  • イルミとアシストランプ

    朝から作業を始めた時は雨雲のような黒い雲があって嫌な感じでしたが、やがて日が差してきて車いじり日和になりました。 フロントバンパーを外してまずは車検時に外したフロントバンパーのデイライトLEDを復活。 写真中央のタッパーにリレーとアシストランプ用の遅延リレーを組み込んで7芯のケーブル2本を端子台に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月16日 11:55 Woo3!さん
  • ドライブレコーダー交換 MINI0805動画あり

    中国より取り寄せたドライブレコーダー。 定番の黄色いセロハンテープで、ぐるぐる巻き状態で到着。 右は中身です。 精密機器だからか、今回ばかりは梱包が意外と丁寧に思えます。 そして、商品パッケージと中身の登場! 左がドライブレコーダー本体で、右がGPSユニット内蔵の取り付けブラケットです。 Am ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月28日 09:28 ゆでぃぁさん
  • 🌟ドアポケット & ドリンクホルダー❗️Blue光❗️

    スモールランプ連動で、ドアポケット部とペットボトルホルダー部をBlueの明かりで照らすLEDライトを取り付けました。 昼間でも・・・ 使用したパーツは ドアポケットには、エーモン2703 トップビューテープLED 青(30cm)を使用しました。 ペットボトルホルダー部には、エーモン1910 LED ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年1月25日 22:29 Blue_skyさん
  • 【DIY】EVC5取付 ソレノイドバルブ設置・配管編

    持ち前のズボラさのおかげで、大分投稿に間があいてしまいました、、、orz というわけで、前回の【DIY】EVC5取付 信号線取り出し編より、今回は配管編です。 ○使用工具  ニッパ  プライヤ  ラジオペンチ(柄が長く、ペンチ部が曲がっているもの) ○使用部材  ホースジョイント(異径ストレ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2017年1月13日 03:04 へちゃりぶれさん
  • 🌟📺腹下ウェルカムランプ(動画あり)❗️60cm白LED4本❗️動画あり

    アンロック時に車輛腹下4箇所に取り付けたテープLEDが『じわ~っと点灯、ロック時にじわ~っと消灯』。 併せて、ドアを開いた時・エンジンをオフにした際にも連動して『じわ~っと点灯、閉めるとじわ~っと消灯』してくれる『お洒落なウェルカムランプ』です。 配線はロック線・アンロック線(運転席ドアロックモー ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2016年12月24日 06:56 Blue_skyさん
  • 【DIY】EVC5取付 信号線取り出し編

    電源Box製作 設置編でも少し触れましたが、ブーストコントローラの導入をしました。 ターボ車を所有するのは、この車が初なのでいまいちブーストコントローラがどんな代物なのか?判っていませんでした(^^; ブーストコントローラの選定につきましては、評判の良いHKS EVCにしました。 ただし、現在 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年12月12日 02:45 へちゃりぶれさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)