三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • HKS EVC5 コルトラリーアートバージョンR Special 専用 ブルーEdition

    買った時からやろうとは思ってたんですが使えないし見ないようにしてたんで放置してましたw使えるようになったしまあやってみるかなって感じです。 EVC5のバックライトは白なんで夜用に暗くしてもなんだか明るいです。昼用の照度で夜は落とすなんてのもめんどうです。HKS35thアニバーサリーモデルってのは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月3日 21:23 えぼぼーんe@ふらんくさん
  • i-Cruise 配線加工

    i-Cruiseにはアクセルキャンセラー機能があります。 これはアクセルとブレーキを同時に踏んだ場合、ブレーキ優先でアクセルのスロットル開度が0になります。 安全上はとても有効ですが、MTの場合シフトダウン時等非常に邪魔です。 そこでメーカーに相談したところ、「オートクルーズ解除の条件が、スイッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月13日 17:35 planeさん
  • 運転席フロアランプ(ドア開閉連動)作成&取り付け

    ドアの開閉に反応させるためのスイッチ本体。 エーモンの「開閉連動スイッチ」を使用。 ドアにはマグネットが付いていて、ドアを開けるとマグネットがスイッチ本体から離れてスイッチがONになる仕組み。 使用しないときや、万一開閉連動スイッチが壊れてランプが点きっぱなしになるのを防ぐため、動作のON・OF ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月1日 00:46 ek@driverさん
  • ドアLEDの配線作業

    室内が暗いのでイルミを自作してみました。 これはイルミから電源とるだけなのでそう深く考えてませんでした。 オプションでドアイルミがあるので電源があると思ったんですが、ありませんでしたorz 結局室内から引かなければなりませんでした。 そのついでにドア連動でカーテシとフットランプを付けたんですが、ル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月30日 12:15 とびうお@AO55さん
  • クラッチスタートキャンセル

    エンジンスターター取り付けのために加工しました みんカラお先輩方のを参考に、簡単にできました! 分岐タップでショートさせただけですが、ちょっとしたエンジン始動のときに重宝します

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月30日 00:58 帰ってきた爺さん
  • グローブボックスLED灯

    毎度毎度暗くてしかたなかったグローブボックス内にアンバーのLEDテープを貼ってみました。 今回配線はとりあえずのアクセサリー電源なのでエンジンかけたらずっと点いてます(笑) そのうち開けたら点くスイッチ付けます^^ グローブボックスの画像の部分にLEDテープを貼ってあるだけです。 光も案外広が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月29日 21:00 アキRさん
  • ルームライト自作

    基盤をルームライトにはまるように金ノコとヤスリできりました〜 で、はんだ付けをします 整流ダイオードを忘れずにww 表側はこんな感じです^^ 点灯確認します 純正との比較♪ 緑が役に立つのかは不明ww爆 で、完成〜♪ 点灯確認にはこれを使いました〜 エーモンさんのやつです〜 点灯確認に重宝し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月30日 16:22 ずーやん@ペロリs(ryさん
  • Defi Link Control UnitⅡのバックライト赤色化

    ノーマルの状態です イルミ点灯時のバックライトが白なんです メーター本体はBFのアンバーレッドを使っているし、自分のコルトVRはCVT車なので純正メーターも赤い照明であり、揃えるために赤色LEDに交換します あくまでも自己責任で。 ユニットの上部にネジが5本あります これを外すだけで上下のカバーが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月6日 15:35 よー@VR白Pさん
  • ラゲッジ&後席LED+スイッチ取付

    元々DIYにて、ラゲッジLEDランプ(2本)をマグネットスイッチにてON・OFFしてましたが、ラゲッジランプを1本にして光るスイッチを追加しました。 ※マグネットスイッチとプッシュスイッチを連動させる事により、実用性は元純正ラゲッジランプと遜色無い所か、LEDの配置の自由度から色々なLEDが追加 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月10日 18:39 ホワイトウィングさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)