三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 電装系

  • オススメ記事

    カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!

    発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。

    オススメ度

    2025年9月1日 Pioneerさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • ブラインドコーナーモニターカメラ取付

    BCMカメラの取付です。 写真、わかるかな〜? フロントバンパー中央に取付金具を自作して取付けました。 カメラの電源は三端子レギュレータで降圧(6V)してあります。防水タッパに収納。 ナンバープレートの直下です。 左右と下方向がひとつの画面に表示されます。(配線が終わったら画像アップします) ちな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月23日 23:16 Woo3!さん
  • 旧電圧時計の移設とLEDデジタル電圧計&温度計の新規増設

    何げに記念すべき整備手帳100回目の記事である。こういつもいつも下らない事をチマチマコツコツとやっているうちにとうとう100回という節目に到達してしまった。で、今回も下らないというか大したことやってない。 以前から運転席側ピラーに鎮座していたこの電圧時計(https://minkara.carv ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月23日 20:31 にゃー会長#さん
  • 【5/19追記】ランドメータースタンド改修、運転席側フットライト増設

    地獄のGWも何とか生き延び、一週間振りに愛車へ乗り込む。ああ、たった一週間なのになんとも感触が懐かしい・・・ という再会の翌日、ノリが良かったので車いじりをすることにした。相当な期間ほったらかしにしていたランドメーターのスタンドを改修するためである。というのも、1ヶ月以上前に台座が外れてしまった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月9日 22:29 にゃー会長#さん
  • フットランプ取り付け

    購入後5ヶ月もたっている フットランプを取り付けしました 今までは ディーラーオプションのしかつけたことはなかったのですが 今回は 社外品のイルミスターにしてみました 純正品は廃盤のようでしたので 前回の整備手帳にもありますが ついでに キーイルミもLEDに センターパネルは 今回は 外さずに作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月6日 20:19 TOSHI-Aさん
  • エアコン照明球交換

    左側照明が点かなくなったので 分解バルブ交換 点灯確認 完成 総走行距離155713km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月28日 10:10 AIR∽LOOPさん
  • 74000㎞HID交換

    気がついたら助手席側のHIDが点灯しなくなってました。 整備不良で捕まってはアホらしいので急遽、Dらーで修理してもらうことにしました。 購入時から思ってたのですが、純正よりも青白いライトの色だったのでもしかして社外品かも!? だから、耐久性がないのかと思い今回、HIDバーナーも純正のに交換して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月21日 09:31 あぐる2号さん
  • ブースト計 エアコンダクト埋込

    完成写真! ダッシュボードの上に両面テープとかは、苦手なんで。 ダクトはパワープレイで外す。 左右の爪の大きさが違うので、小さい方を引っ張る方がラクかも? マイナスでこじりつつ、ウォーターポンププライヤーで引っ張る‼︎ 三つ又取り付けたら、右前フェンダー内を通す。三つ又もホースもジュラン、ホー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年3月31日 20:29 タ~チャンさん
  • トラストブースト計LED化

    密林でボルトオンとの情報を元に注文。 付かねーし! 騙された。メーターが違うのか… 仕方がないので分解を始める。 台座は再利用で、LEDを組む。 ムラがあるけど、明るくなったからいっか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月31日 20:07 タ~チャンさん
  • キーリングイルミネーションLED化(レッド)

    まえにイルミレッド化した時にアクセス出来なくて挫折していたんですが、 みんカラで発見しました。 ありがたく参考にさせていただきます。 イグニッションカバーを外します。 このイルミネーションカバーが左回しで取れるんです。 ヒントが無いと壊れるんじゃないかという硬さでした。 キーシリンダー左下の青 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月28日 11:27 taketamaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)