三菱 デボネア

ユーザー評価: 3.77

三菱

デボネア

デボネアの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - デボネア

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GR86/BRZ用 JEWEL HEAD LAMP ULTRA動画あり

    コーナーリングランプ点灯により、ドライバーサポートを実現します。 コーナーリングランプ点灯設定は取り付け時、 ステアリング感応(舵角制御)または、ウインカー連動(指示器制御)からお選び頂けます。 ※舵角制御を選択したい場合は、別途配線作業が必要となります LEDロービーム&ハイビームには片 ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年3月14日 15:51 VALENTIさん
  • ヘッドライト交換

    ①ヘッドライト 高額でしたが、やはり新品の透明感と輝きには替えられない、とコーナリングライトと合わせて新品に交換しました。 ②HID BELLOFのHID(4000Kを選択)も無事装着できました。 ③フードトップマーク 今までプラウディア用のディーラーオプションのものを装着していましたが、今後絶対 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年8月2日 00:47 TYPE Cさん
  • オールレッドに

    デボネアのサイコロテールは、赤いレンズが3つ・オレンジのレンズが1つ、全部で4つ並んでいます。 よくあるカスタムですが、やっぱ全部赤い方がいいなと。 このデボネアを買った時に、赤いレンズが2つプレゼントでついてきたので、 材料は揃っています♪ いきなりアフター。 結果は、8:2で赤に近いオレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月22日 23:44 176さん
  • HID搭載

    どのメーカーも適合表で×をつけてくれていたために、デボネアユーザー誰もが敬遠していたであろうHIDをこのたびつけました。 適合に関してやっとベロフがH4SSSという商品で出したためです。ただ高額でもあり、適合が出ているといっても他の車種と違っていまいち可否が不明瞭なグレーな感じで迷っていました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年1月8日 00:34 おかもりさん
  • コーナリングランプ白合わせ

    純正→プラチナホワイト球→ハイパワー純正球→砲弾型39発LED球→この度の1W HYPER SMT/SMD素子13連仕様LED球…。長い道のりだー。というかすげー無駄使い…。 砲弾型39発LED球含めて以前はポジションランプLED化などを参考にして下さい(爆) この度のダブル球外観はこんな感じで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月27日 07:58 おかもりさん
  • ポジションランプのLED化

    HID搭載したのは良かったものの色がだいぶバラバラになったので替えようと思っていました。コーナリング・ポジションランプはこの通りの色でマシにはなったモノの微妙に色は未だに違います。というか最近思うのはレンズ自体が黄ばんでるのも一因だなあと思っています。磨いても根本的に無駄のようでこれは交換しかない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年12月2日 01:28 おかもりさん
  • ヘッドライトバルブ交換

    コネクタを外し、ラバー、ソケットカバー外し、バルブ取付スプリングを外し、バルブを取り出す。カバーは洗浄。 H4・60/55W・12Vハロゲンバルブに交換。逆の手順で取付。 点灯を確認し終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月4日 09:37 トン・ヌラさん
  • ポジションランプ白合わせ(成功したので多分最終)

    店頭の実機見本でまたしても色々見比べつつとうとうまたしても無駄遣い。 レーシングギアの1W全面発光 LEDポジション4800K POWER LED(もちろん車検対応)です。 早速自分でするのが最近おっくうな私は作業込みで依頼へいったのですが、幸か不幸か1時間待ち。 空いてるときにまたこようと購入を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月18日 22:16 おかもりさん
  • HID屋のLEDバルブ取り付けの準備

    事前に役必要は無いと思うけど念のためやいた。温度を知りたいというのもある。 テストは13.8V 5.1Aでおこなう。5.1Aは最大出力なのよ。だから、この電源少し役不足です。 一個目 スタート がんがん電流が流れたので、電源装置の性能少し足りなくて、電圧降下が起きている。この電圧まで落ちても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年4月26日 00:15 別手蘭太郎さん
  • 修理および改造の目録 ドアのランプ交換

    ドアのランプ、路面を照らす役割もになう。ここは4つとも明るいLED化だね。 左後ろのランプは切れているみたいだ。 ふわふわのさわりごごちのドア 読書灯も4個あるうち後ろはつかないのよね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月24日 22:22 別手蘭太郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)