内装 - 整備手帳 - デリカD:2ハイブリッド
注目のワード
-
CLINGAIR ホンダS660専用 アームレスト (試作品)
「S660の数少ない弱点のひとつが内装の硬さ」というお客様からのご要望でアームレストを試作しました。 ↓100イイね!、でアームレストは製品化です! https://minkara.carview.co.jp/userid/1414895/car/1932284/13328681/parts.as ...
難易度
2025年2月21日 09:46 MLITMANさん -
サイドバーの取り付けNEW
カーメイト NS123 サイドバー L650 取り付けには角穴アダプターS(IF52)が必要です 後席のアシストグリップを取り外します 取り外して開いた角穴に角穴アダプターSを差し込みます あまり強くナットを締め込むとアダプターが変形してしまうので、様子を見ながら締めていきます 角穴アダプターを使 ...
難易度
2025年8月21日 18:48 レイパルさん -
フットランプ取り付け
運転席と助手席にフットランプを取り付けました。 フットランプは、以前乗っていたワゴンRで使っていたものを残してあったのでそれを使いました。 斜めになってしまいましたがこんな感じで取り付けました。 運転席 助手席
難易度
2024年12月8日 10:19 スペギ@なおちゃんさん -
室内空間の有効利用(サイドバーの取り付け)
車中泊をした時に上着やブランケットなんか軽くて邪魔なものを収納するのに、サイドバーを取り付けました。 メーカーの車種別適合表では別売りの角穴アダプターIF52が別途必要との事で、まとめて購入。 まずはアシストグリップの取り外しですが、プラスティックピンを両サイドから挟み込んで取るのにラジオペンチで ...
難易度
2023年4月15日 18:16 ロバぞうさん -
ワイドサンバイザー取付
ワイドサンバイザー取付ました 取付は超簡単、上下をはさむだけ 始めは調整ブラケットが2つ付属してたのでわけ解らなく手間取りましたが、なんとか理解すればどってことなく取り付けれました 装着完了! 思ったよりワイド感無いですが、本体スライド機構になってるのでこれで微調整して使用すると まぁ本体の大きさ ...
難易度
2022年9月4日 18:24 イカRingさん -
スカッフプレートを装着
三菱純正カタログには無かったが、通販で新型ソリオ専用品を見つけたので付けてみた。 付けるって言っても両面テープで貼るだけ! (1)付属の脱脂クリーナーで汚れを拭いて綺麗に (2)付属のプライマー剤を両面テープが当たる部分に塗り、10分以上乾燥させる。 (3)プレートには両面テープが貼ってあるか ...
難易度
2022年7月31日 18:32 ロバぞうさん -
ウォークスルー排除!
80年代社外コンソールボックス取り付け 台座はセリアの本棚で作成した 本棚、上側は9センチ板に12センチ板を重ねています。下側は9センチ板。上は7センチカット。これをウォークスルーに嵌め込む 本棚の上側にエテルナシグマで使用していた社外コンソールボックスを嵌め込む。 本棚は高さがあるので中にウェッ ...
難易度
2022年3月27日 13:39 どききさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デリカD:2 本州仕 両側電動スライド ヒートシーター(北海道)
180.0万円(税込)
-
三菱 シャリオグランディス (愛媛県)
124.5万円(税込)
-
アバルト 595 右ハンドルマニュアル ワンオーナー アン(愛知県)
328.7万円(税込)
-
マツダ スクラム 5速MT 禁煙車 ナビフルセグ ETC Blueto(熊本県)
97.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
