三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - デリカD:5

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • 純正ツイーターの外し方

    KENWOOD KFC-XS1703 セパレートスピーカーを取り付けるにあたり、高性能ツイーターがあるのに純正ツイーターも鳴ってしまうと良くないと考え、配線を外しておくことにしました。 Aピラーのグリップを外します。 ピラーのカバーを外します。 横からツイーターの下に手を入れ、押し出すとカバーごと ...

    難易度

    • クリップ 41
    • コメント 1
    2019年3月30日 22:22 p-man777さん
  • MMCSの裏側

    MMCSの裏側のコネクターの概略図 DOP(携帯電話ケーブル・VICS)で2ヶ所判明しましたが、まだ不明なコネクターがあります。 何に使っうのでしょうかね!? MMCSの裏側のコネクターの概略図(保存版?) 追加  TVアンテナ  AM・FMアンテナ  GPSアンテナ  5.1chデジタル音声出 ...

    難易度

    • クリップ 32
    • コメント 5
    2007年6月11日 23:18 4M40さん
  • フロントカメラ取り付け

    フロントカメラ取り付けです。 わかっていたことですが・・・ ローディストのフロントべゼルは、カメラの穴がありません。 このべゼルは、あきらめました。 べゼルを取り除くと・・・ G-Powerにもフロントカメラの配線はあるんですよね。 久しぶりに標準フロントべゼルにもどりました。 フロントカ ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 1
    2013年5月30日 00:06 ちー・かずパパさん
  • アラウンドビューモニター(ミラー)のピンアサイン

    バックミラー裏に接続されている配線です。 諸先輩方の情報からテスターで調べた結果、写真のような配線パターンと解析しました。マツダや、日産と同じ配線パターンのようです。 *別の記事によると、モニター起動信号は240Ω程度の抵抗を間に入れてGNDとショートさせるとありました。(どちらでも動作しましたが ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2022年5月18日 08:45 VBNCさん
  • パイオニアからデリカD:5専用 トゥイーター取付キット UD-K306が発売される

    ドアにトゥイーターを増設する際には、カバーを加工するしか無かったのですが、パイオニアから取付キットが発売されます。 まだAmazonには登録されていませんでしたが・・・ 品番/UD-K306 希望小売価格/9570円 という商品です。 DSPを取り付けようとするタイミングでこんな商品を見つ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2024年5月16日 23:57 Marvericさん
  • MMCS ビデオ出力取り出し

    皆さんの整備手帳を参考に、リアと助手席用にTVを見られるようにしようと思います。 MMCS搭載なので、ディーラーでビデオ出力用の部品を購入し準備 既に該当の場所にピンが刺さっていたので抜いてから取り付けです。 抜くのに手間取った~ ロック部を浮かすが抜けず?抜け止めがあるようです。 無理は禁物。 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2016年12月26日 00:41 Tama@さん
  • ミラーモニターに映しちゃうぞの巻

    いきなり完成♫ サイドカメラとフロントカメラ。。 見たいときに純正のスイッチを押してからナビ画面で見るのはタイムラグがあり使いずらい( ´∀`)しかもスピードが上がると消えちゃう・・・ なんでミラモニに常時映しちゃえ的な♫ 先代のエクスでもやっていてとても便利だし。。 ミラモニにすると後ろが ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2016年10月26日 20:56 ティージェーDさん
  • 中華フリップダウンモニターに変更

    これまでは中華オンダッシュを苦労してつけてましたが、2度目のバックライト切れに伴い、中華フリップダウンをポチりました(*≧m≦*)ププッ また懲りずに中華です。やはりこの安さ(手数料込16,000円くらい)にはかないません。 フリップダウンの場合はルーフビームガーニッシュなどの加工が必要なので躊躇 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 8
    2009年5月11日 11:50 ゆい<☆さん
  • ALPINE(アルパイン) iPod/iPhone接続ケーブル KCU-460iV 取り付け

    Amazonの割引クーポンをゲットしたので購入しました。 アルパインの取り付け情報に従ってシフトをニュートラルにし、カバーを下げ上下のネジを外します。 シフトパネルはツメで止まっているだけなので、こじって外します。 エアコンコントロールパネルは下2箇所のネジを外し引っ張って外します。 作業がしやす ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2013年2月14日 12:24 細島人さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)