三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - デリカD:5

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • D:5 パフォーマンスシリーズ002 〜安いぞ!ドアスタビライザー⁈〜

    パフォーマンスシリーズ第2弾です。第1弾を終えた上でのインプレッションになります。 カローラフィールダーでは、TRDドアスタビライザーをつけていました。ボディ剛性の向上、それに伴う直進安定性、耐ロール性が上がり、ビックリするくらい安心・快適な走りを実現していました! しかしながら三菱系では今の ...

    難易度

    • クリップ 34
    • コメント 3
    2017年10月15日 16:57 cody.fielderさん
  • 自作 スペアタイヤカBAR

    諸先輩方の整備手帳を参考にさせて頂き、スペアタイヤカBAR を自作してみました。 まずは、ネットで購入したΦ60のステンレスパイプに穴をあけてブラケットを取り付けました。 ボルト1本だと回転するので2本にしました。 車体への取り付け部はこんな感じです。2つのボルトでBARの出代と角度を調整します。 ...

    難易度

    • クリップ 34
    • コメント 1
    2014年6月12日 22:03 ビッくらポンさん
  • 自作ドアスタビライザー(スライドドア)

     フロントドアに取り付けて、効果的であることが確認できたので、朝のうちにリア(スライドドア)にも貼ってみました。  施工後、買い物ついでに体感チェックをしてみたところ、より車両の側面が一体化して、特にカーブの時によじれがかき消され、車が1つの「箱」になったことが良くわかります。また、路面が悪い所や ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 0
    2021年1月31日 14:53 shinD5さん
  • 荷台のユーティリティーフックの交換

    使用パーツ一覧 1.金物屋さんで購入したグランドフック 形状と番号で見ると、水本機械のステンレス金具 TFA-4と思われる。 2.ステンレスの6角ボルトM6の20mm。 3.ワッシャー関連。 大きな径のモノはかさ上げ用で購入。 スプリングワッシャーもお忘れなく まずはこの部分を ぱかっとな。ブ ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 0
    2020年2月26日 13:29 threetreesさん
  • ドレン水対策╰(*´︶`*)╯♡

    デリカでおなじみのドレン水対策です! 内径10ミリのホースジョイントと内径9ミリのホースで作成して見ます。 ホームセンターで揃えれば500円も行かないと思います。 下処理だけしておきます。 内径9ミリのホースと10ミリのジョイントなので抜けないとは思いますが結束バンドでガチどめします ジャッキあっ ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 3
    2017年3月29日 18:51 Tajioさん
  • ユーティリティー ハードフック の作成.

    純正の マルチユースフックが プラスティック製で非常に弱そうなので、 ステンレス製のハードフックへ 仕様変更をしました。(^o^)丿 箇所は 2カ所実施。 (近いうち、もう 2カ所 追加します) 材料のキット化 (部品集結)ですが、 個々の詳細は本写真と、 パーツレビューを参考に願い、 ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 6
    2017年1月14日 11:55 かえで_さん
  • 強化型 ユーティリティフック 自作 改良

    自作した強化型ユーティリティフックを みん友の D-スケさん の整備手帳を参考に改良しました。 この場を借りてお礼させていただきます。 本当にありがとうございます。 まさにシンデレラファッK、、、 もとい、シンデレラフィットです。 使用したのは、上段左から ステンレスロングアイボルト(A-3 ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 2
    2021年9月29日 14:54 3台目 D5ブラザーズさん
  • マッドガードワイヤースプリング改

    冬場雪道ラッセルしたりバックで雪山突っ込んだりと激しい運転のおかげでマッドガードのスプリングがベロンベロンに伸びきり最終的に外れたのに気付かずそのまま走ってたらワイヤー千切れたので、今回の経験を生かして改良🎉 しかし、スプリングのベロンベロンになったお姿見ると、もしスプリングついてなかったらボデ ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2020年3月26日 17:34 MANMOSよーぜふさん
  • 強化型 ユーティリティフック 自作

    偉大なる先輩方の整備手帳を参考に、強化型ユーティリティフックを自作してみました。 ほぼ丸パクりです。 デリカD5の10年以上の情報、知識の集積、共有は本当に素晴らしい。 偉大な先輩方の試行錯誤と創意工夫と努力、そして発見にあらためて敬意を表します。 用意したのは、上段左から ステンレスロングアイ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2021年8月24日 13:31 3台目 D5ブラザーズさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)