三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - デリカD:5

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアダクト導風板ver.3サイズアップ交換☝️

    エアスクープ 導風板の一辺を7→9cmにサイズアップ⤴️ これにより、グリルからの吸気量を増やします😆 右側が、ver.3エアスクープ 導風板☝️ エアスクープ 導風板を2cmアップすると、かなりの大きさに😆取り付け出来るギリギリサイズ⭕️ 遮風板の小穴もかなり効いていると思います☝️ TGS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月27日 20:03 SHIZUDELIさん
  • アドパワー ディーゼル貼り付け‼️

    写真はエアクリーナー上蓋で、エンジン吸入口側です☝️ エアクリーナーボックス内のエンジン側に アドパワーディーゼルを貼り付け👍 フィーリングレビューは、個人差やプラシーボとか言われますが、個人的には低速からトルクUP🔥を感じ、結果燃費が良くなった👍 アクセル踏み込みが少なくでもエンジンが応 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2021年2月11日 22:23 SHIZUDELIさん
  • TGS Response Blade

    TGSさんの新商品 レスポンスブレードです。 これはホットワイヤー式のエアフローセンサーに効果的で、センサーにブレードを付け空気を多く取り入れ冷やしてしまう。 そうするとセンサーは温めようと燃料を増やす。 これによってアクセル開度0〜60パーセントに反応し易く、低速から中速域に効果的なパーツで ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 11
    2018年3月25日 21:34 kaz兄さん
  • エアクリーナーフィルター交換

    安心点検の時に交換を勧められたのでエアクリーナーフィルターを交換します(*・ω・)ノ 取り付けるのはJAOS BATTLEZ エアクリーナーです。 3層のフィルターとなっており、水で洗浄して繰り返し使えるそうです。 まずはインテークダクトを取り外します。 記憶が定かではありませんが、12mmのボル ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年11月7日 20:48 スカムコさん
  • ARCインダクションボックス交換

    ARCインダクションボックスの交換のフィルターが見つかったので、今回はBLIZのソニックエアークリーナー撤去しARCインダクションボックスを取り付けようと思います。 外せるものは外して、配線やアーシングの線など干渉しない取り回しなどしてから、取り付けます。、 BLIZソニックエアーフィルターより場 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月20日 22:45 samurai374さん
  • レスポンスブレードつけてみました!

    発売されてからずっと気になってたレスポンスブレードを取り付けました。 買ってしばらく放ったらかしでした(^ω^;) レスポンスブレード本体はこんな感じです。 これをエアフロセンサーに挟み込みます。 ガソリン車のエアフロセンサーはトルクスネジのようですが、ディーゼルのセンサーは普通のドライバーで外せ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2018年4月24日 21:02 まちゃこパパさん
  • さらに空気を!(エアインテーク強化ダクト施工)

     エアクリーナーまでのラムエアシステムがほぼ完成です。  今回は、さらにエアインテークダクトの吸気量をアップさせていきます。  利用するのは、ジムニーのダクトです。デリカの吸気口とサイズがほぼ同じでした。  接着性を上げるため、インナーブラック化により吹き付けたラバースプレーを一部剥がします。   ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月5日 17:16 shinD5さん
  • PCVバルブとダミーエアーメーター取り付け

    NOS擬きのオイルキャッチを取り付けたのですが、配管抜けで警告灯が点いたのでその辺りの見直しかねて少してを加えて見ました。 スロット植えにARCのエアーチャンバー配管にオイルキャッチタンクの配管が繋がってます。オイルキャッチタンクにエアフィルターが付いてますが、エアロセンサー飛ばして直接スロットチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年6月11日 09:35 samurai374さん
  • エアクリーナーに秘密のごにょごにょを(笑)

    久々に購入したGTKファクトリーの製品♪ 安いけど確実に効果あります! ということで、吹け上がりの向上を狙ってMPフィルターを導入しました。 試しにエアクリーナーの上に乗っけてみました。 両サイドが余ってしまうのでハサミでカットしました。 カットしたら銅板にくっついてる両面テープの剥離紙を取って ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年4月27日 20:36 まちゃこパパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)