三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - デリカD:5

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • TGS OIL Catch Tank Kitの取付(CV1W編)その2

    左側のボルトのみ製品の長いボルトに交換します。 本体の取付です。 黄色矢印にカラー(スペーサー)をはさんで取り付けます。 カラーは薄い方です。 次にエンジンカバーを外して、防音材(吸音材??)もめくります。 赤矢印と青矢印の間のホースを外します。 そこへ付属のホースをはめ込みます。 エンジン側 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2018年3月26日 21:29 らすかる@風さん
  • TGS OIL Catch Tank Kitの取付(CV1W編)その1

    梱包内容です。 適合】D:5(ALL) *T-rev Built-in Catch Tank ではありません。 カラーの取説がありますので、まずは熟読してね。 ① リレーボックスの移設金物(左)を組み立てます。 ② タンク本体に金具を取り付けます。 ヒューズボックス手前のリレーボックス ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2018年3月26日 21:19 らすかる@風さん
  • TDI CRTD4 TWIN Channel Diesel Tuning取付

    普段、ディーラー任せで、エンジンルームを覗いた経験がないような車いじり初心者の自分でも簡単に装着できた。 ①ブーストの配線はここ。 コネクターを外して、割り込ませるように、オス、メスにそれぞれはめ直すだけ。 ②燃料の配線はココ。エンジン左側。 デリカの場合、エンジンフードを外す必要なし。 こちらも ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2017年8月20日 23:00 linhofさん
  • HKS スーパーハイブリッドフィルター 70017-AM007 (CV5W)

    新車購入から初車検時には交換しませんでしたので、それから半年経過した6万キロで交換。それまでに交換したのかな?メンテナンスはこれまですべてDの指示通りやってきましたから・・・。 弄りにも慣れてきたので、出来るところは自分で把握しながらやっていこうと、いろいろ検討しましたが、価格と効果の点でこれを ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2013年5月1日 23:23 D:5フォレストGEARさん
  • エキマニ、タービン交換完了

    エキマニandタービン交換完了しました。🤣 リコールにはならないようです。🤔 改善処置になるようです。 タービンはどうなるか不明だそうです。 どちらも本社行きでそこで調べるとのことでした。 室内に排気の臭いがしたら疑うべきかと思います。 原因は、外側のエキマニの繋ぎが割れてそこから排気漏れが発 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2020年5月12日 23:12 うーぴょんさん
  • HKS ダイレクトブライトメーター ブースト計

    昔の人間ですから(笑)電気式はモーター音が気になる(昔のやら海外製)から?機械式ブースト計です。 みんカラ諸先輩方の取り出しを参考にさせて頂きました。 エンジンルームから室内への経路は諸先輩方のエンジンルーム〜フェンダー内〜室内は付属の2mのホースでは足りなくなり、機械式だと損失とかで正確性にも欠 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年5月13日 22:23 四万十D五さん
  • TDI Tuning TWIN Channel CRTD2 Diesel Tuning Box

    TDI Tuning TWIN Channel CRTD2 Diesel Tuning Box つけちゃいましょう! 取り付け場所はここ! ボンネットを開けて左側に何かの穴が二つ…。 これ用の穴…じゃないと思うけどとりあえずボルトでステーをこんな風に加工してみました。 配線は、このカプラーを外し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年4月5日 00:49 むぎチョコ太郎さん
  • Power Booster取付

    有給休暇だったので家族の用事をササっと終わらせて厚木のコルトスピードさんへ初訪問 色々と話をしてからこの2品を購入 コルトスピードさんの自信作 開けるとこんなパーツ エンジンフードを外すと耐熱スポンジ?が鎮座 コイツはそのままでオケ 燃圧のコネクターはこちら 金属部(針金みたいなやつ)を押せばカ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年10月24日 19:40 せまっちさん
  • インタークーラーホース取付 その①

    何とか自分で装着出来たので、みんカラにアップしてみました。 本当はバンパーを外して作業すれば、効率良く出来るはずですが、今回はバンパーを外さないでトライしました。 とりあえず、グリルとフェイスマスクを外しました。 インタークーラーブレードの色が装着1年半で、だいぶ色褪せました( ; ; ) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年1月10日 20:15 NAKAJIさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)