三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - デリカD:5

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • スライドドア用フットセンサーの位置変更動画あり

    動作上問題無く動いてたフットセンサーですが、飛び出してるのは嫌だな・・・ って事で位置を変更します。 助手席側は取り付け位置もギチギチでしたので・・・ スライドドアの内側のパネルをカットします。 ネジ穴は・・・(^^;) この周辺に止め具があるのでそこは避けてます。 こんな感じで取り付け。 良 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年2月13日 14:03 hide 2000さん
  • ASCスイッチ他のイルミ用配線電圧測定(備忘録)

    スピードメーター右脇にある、調光スイッチでメーター類の明るさを調整できますが・・・ ETCスイッチパネルにある、スイッチ類(自分のD5はASCスイッチのみですが)も、調光がされるようになっています。 ここからイルミ電源を取れば、調光スイッチ連動で明るさを変えられるはずです^^ (画像では、ダミ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2010年2月25日 00:00 シャモ2さん
  • シートヒータースイッチ考察

    内張り剥がしを隙間に入れて取り外し。 内張り剥がし2本のが外しやすいです。 マイナスドライバーで カプラーを外します。 マイナスドライバーで スイッチカバー取り外し。 ドライバー2本のが外しやすいです。 スイッチ内側 基盤 真ん中だけカバー付きの電球です。 他のスイッチ同様球だけ交換出来る タイ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年4月8日 16:21 BLACK&ORANGEさん
  • エアフローセンサー接続端子のメンテナンス

    ここの所アクセルの反応が悪かったのでエアフロセンサー端子のメンテナンスをしました。 エアフロセンサーの端子の場所はここです。 上に乗ってる端子は無視してください。 使った道具その1は昔流行ったコパスリップ。 使った道具その2は歯間ブラシ。 超々極細を選びました。 歯間ブラシにコパスリップを少量とり ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年10月13日 22:56 KIHA55さん
  • OBDⅡ電源のヒューズの場所は、実はここ!

     サンタを待っている息子たちが寝静まった頃、夜な夜な電装を弄っていました。  すると、やってしまいました。  OBDⅡの電源をショートさせてしまいました。 OBDⅡから電源を取っていた装備したばかりのレスポンスブースターを壊してしまったかと思い、焦りましたが、3分岐して使っていたレーダーやヘッドア ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年12月25日 00:46 shinD5さん
  • ホーン取り付けの調整

    先日取り付けたマルコホーンが響いていなかったので調整。 ホーンの取り付け向きの変更とネジ類の増し締めをしました。 左右のフェンダーに向かって音が鳴るよう取り付けていましたが、ひっくり返してエンジン側に向けて取り付け。 そのお陰が、「ヴィ」で止まっていた音色が「ヴィン」と響くようになりました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年8月23日 02:18 koba,さん
  • ホーン取付け位置調整

    CV5W ガソリン車 前期顔 MC前 最終型 前回取付けからのホーン位置調整です。 90°Z型ステーをコーナンで仕入れて取付け。 1ヶ月くらい経過していますが無問題です。 ステーの目的は、ホーン本体がフレームギリギリに付いてたのでこれを使ってクリアランスを確保。 写真は助手席側。 助手席側。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年11月29日 17:28 キムニィ@RMS-099さん
  • エアコン ブロアファン異音修理

    中古購入時からエアコンのファンを回すとミィ~、シャ~、っと音がしていて気になってました。風量が強いときは風の音で気になりませんが、オーディオを小さめで、風量最弱に気になります。故障というほどではないですが気になりだすと余計です。 リコールで一度交換されているようですが一度外して点検しました。 単品 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年5月28日 13:08 フカメンさん
  • ブロアモーター脱着 グリスアップ

    助手席足下からのブロアモーター異音、 特に寒い日の始動直後に発生。 最初は鈴虫程度の音で、最近はブーっとデカイ音、Dに連絡も、エアコン保証は三年との事なので、分解してグリスアップ。 とりあえず異音は消えたので様子見です。 それにしても、四年 35,000kmでこんなとこ壊れるかな全く…… また音が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年12月21日 16:46 デリボーイさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)