三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - デリカD:5

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • ユーティリティーフック:マルカン仕様

    最近、自転車を積む機会が多くなり フックを掛けた時、チョット気を 遣うのでデリカらしいフックに 変えてみました。 このマルカンはユニクロですがステンも有ったと思いますが私は、こちらを 使いました。 トランクのユーティリティーフックです。 スッキリとして良いのですが? センターキャップを開けて ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 1
    2018年7月28日 22:20 kazu-7さん
  • ピラーウロコ汚れ落とし

    ピラーのウロコ汚れが気になっていましたが、洗車してもなかなか綺麗にならず‥ 素材がピアノブラックのため、磨きキズや光沢がなくなったら嫌だし‥カーボンステッカーやメッキパーツを貼るのも違う感じがして迷っていたところです。 色々とネット検索してみたところ、遂にウロコ除去に成功しました! 作業後の画像で ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 1
    2022年10月15日 13:49 mexptD-5さん
  • デリカの気になるとこ、そうエンジンルーム開けてすぐの錆(ԾдԾ..)

    ここ錆びますよね。 と言うか納品時から錆びっぽいですよね(笑) 流石にここ交換は高いのでここは手軽に修復しましょう。 先輩方を見習うと赤錆を黒錆にかえる薬剤を塗って直すのが ベストっぽいのですがどれ買ったら良いかわかりませんでしたが、まさ@埼玉さんが試して良いものがあると教えてくれました。 早 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2018年6月3日 11:17 Tajioさん
  • 日よけ 目隠しサンシェード ☀️

    これから購入を検討している方の参考になればと思います。 デリカのフロントガラスのサイズを計測しました。 約920X1400位です。 サイズ的にこちらのサイズXLで良い 一番大きいやつです 2層構造バージョンを選択 サイズはバッチリです! 私は吸盤使わずに日よけバイザーで固定します 吸盤の方残りが気 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2018年6月12日 11:21 CVO:D5さん
  • 定番!シャインポリッシュ魔改造

    シャインポリッシュといえば市販のバフが使えるようにする魔改造! もはや定番ですよね。 まだ使ってないですがそもそもこれ目的で買ったんでサクっと改造していきます。 接着が弱いところは引っ張って剥がしつつ、しっかり付いてるところはカッターで切り込んでいきます。 パカッとな。 ちょっと本体側に残ったけど ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2022年2月19日 19:03 ざろっくさん
  • 助手席下 電源関係設置  その1

    助手席下に電源関係を納めるべく下見&準備を行いました。途中雨が降ってきてずぶ濡れになりました\(^o^)/ まずは助手席を外していきます。 ボルトカバーを上に引っ張り外すとボルトが出てきます。 14mmのボルトでした。 リアもカバーを手前に引っ張り外すと・・・ ボルトが現れますので外します。 あと ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年6月8日 12:24 スカムコさん
  • STOP 腐食

    僕のデリカは3年目を迎えます。 この2年間”ソルトロード”を走った後は、必ず下回りを洗車していました。 塩害防止のコーティングのおかげで下回りは目立った錆も無く、安心していましたが・・・・見つけてしまったのです・・・ スライドドアの下のストッパーが・・・ひどい・・・(・_・;) ここは常に塩 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2017年3月29日 15:32 創意して工夫するさん
  • アドブルー補充

    我がデリカも1万5千キロを突破しました。 ディーラーはアドブルーは1リットル/1000キロメートルで減少していくのでと言うことでしたが、いつまで経っても補充ランプが点灯しないので夏休みに補充しようと思い、購入しました。 リアのパンク修理キットの入っているところをあけると左側にアドブルーを入れる蓋 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年8月14日 09:45 黒デリ弐号機さん
  • サビ退治(^^)/~~~

    下周りのサビがめだつようになった(=_=) あげアゲしてるからよけいに目に付いちゃう そこでサビ退治を実行! サビ退治にあたり使用したのが… コレ…Holts RUST COAT サビを取らずにサビを止めるサビ転換スプレーなる優れもの!(^^)! 施工はスプレーではなく、筆塗りしました 見事に赤サ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2017年9月23日 14:31 ben:5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)