9月からデリカ乗りとなる予定のものです。
あまり予備知識持たずに購入したため、皆さんに不人気の三菱純正ナビパッケージの4WDを購入しました。
そこでタイヤサイズに疑問がありまして・・・。
私の普段の使い方はデリカ乗りに似合わずオンロード寄りで、新潟在住ということから雪路走行に重点を置いた決断でした。
この場合、多くの方がされている16インチへのインチダウンはどのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか?
小径でも高扁平率タイヤの場合はオフ走行時にホイールヒットしづらくなるということなのかな?位しか想像できず・・・。
またホイール重量にも左右されると思うのですが、単純に18インチタイヤと16インチタイヤとではどちらが重くなるのでしょうか?(腰が悪いものでタイヤ交換が気になる)
私はオンロードでの乗り心地と静粛性を第一に、そして燃費や維持費を重点に考えたいのですが、これらに適しているのは18インチ・16インチどちらなのでしょうか?
皆さん是非ご教授下さい。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 三菱
- デリカD:5
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
18インチタイヤと16インチタイヤはどちらが良いのでしょうか? - デリカD:5
18インチタイヤと16インチタイヤはどちらが良いのでしょうか?
-
早速のご意見ありがとうございます。
とりあえず2つのお話しをまとめると、
①冬用には16インチ
②夏用も16インチ(ただし走行安定性は低下(感覚差?))
③18インチホイールなら軽量のものをチョイス
④18インチホイールとタイヤは高コスト!
ということですね。
おかげさまで方向性決まりました。
とりあえず純正18インチで乗り倒した後、16インチ軽量ホイール+静粛性の高いタイヤ に切り替えます。
16インチか~、チャレンジャー以来です。大径タイヤ車はあまり乗らないので、何となく嬉しい(財布事情以外)。
まあそーなるとエクシードⅡを素直に選択しておけば良かったかな・・・などといろいろ後悔も(-_-;)
純正ナビもカメラ性能だけで買ったようなモンだし、パナのナビを使った後で純正ナビはホントに後悔のネタになりそうです、が、兎に角楽しもうと思います。
ありがとうございました。 -
4駆って感じなATタイヤは18インチには無いって言うのがが16インチにしている人が多い理由だと思います。
オフロードを走るにはグリップ力上げるためにタイヤのエア圧下げて...
なんて事は16インチの方が出来るのですが、まぁ見た目重視でATタイヤって人が多いのでは?私のように(笑)
オンロードメインでなら純正18インチをお勧めします。
タイヤもオンロード向けでロードノイズも少なく横方向のロールも押さえられ、燃費も良いと思います。ただしタイヤ自体は非常に高価です。
夏用には18インチ、冬用には16インチのスタッドレスってのが良いかも。雪道はエアボリュームのある16インチの方が細かい振動を拾わないので乗り心地が良いです。
あとオン 香[ド向けの16インチの選択肢もあります。
横方向の揺れなどは増えますが、細かい振動などは拾いにくく、18インチに比べお財布に優しいです(笑)
ちなみにうちのタイヤ+ホイールは18インチの方が軽いかも。
(計ってないので持った感じですけど)
この辺はどんなホイールとタイヤ選ぶかで変るので参考まで。 -
はじめまして。
私もオンロード重視でD5購入しました。
メーカーに問い合わせたところ、純正18インチホイールの重量が11㎏(RAYS製でも10.6㎏)純正16インチホイールが8.8㎏ということでかなり差があります。
18インチと16インチのタイヤを持ち比べたところさほど重量差を感じませんでした。
なので全体では18インチの方が重くなるのではないでしょうか?
スタットレスタイヤ用に16インチタイヤで納車してもらい、夏用に18インチ鍛造ホイールとBSのGRVを別途購入しましたがメリットはありませんでした。
16インチ純正タイヤで気になった高速道路の直進安定性の悪さも改善されずハンドリングも良くなったようには感じません。逆に重く ネったからかバタツキが感じられるようになり、乗り心地もそれ重視のタイヤ選択にかかわらず若干悪化しました。
18インチの方がカッコは良いのですが費用をかけた割にメリットがないです。
四方八方五里霧中さんには16インチの軽量ホイールとBSのGRVをお勧めします。特にBSのGRVは静粛性には抜群の効果があります。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/04/24
-
2025/04/24
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デリカD:5 登録済未使用車 両側電動ドア 全周囲カメラ(広島県)
474.9万円(税込)
-
AMG Gクラス ED463AW デジーノEXC ベンチレーション(大阪府)
1058.8万円(税込)
-
日産 スカイラインGT-R 後期 1オーナー Tベルト交換済 ノーマル(埼玉県)
1792.0万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴコンテ 禁煙車 ドライブレコーダー オートエアコン(福岡県)
42.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
