新車購入時には見られなかった異音(カラカラ音)が
エンジンルームから以下の条件が重なるとなります。
1・エンジンが十分温まっている。
2・エンジン回転数1000~1500回転
3・アクセルを踏んでいる時(エンジンに少しの負荷が掛かっている時)
時速25キロあたりからアクセルを軽く踏んで45キロあたりまで発生します。
また、高速道路時速80㎞で巡航している時(タコで1500回転あたり)
緩やかな登坂でアクセルを軽く踏んでいる時などです。
逆に鳴らない条件はエンジンが冷えている時です。
暖機運転時や雨で路面に水が溜まっている時など・・・
ディーラーでEGRバルブ、イグニッション、プラグ、マフラーを交換しましたが症状は改善されません。
どなたかこのような症状を直した方はいませんか?
大変気に入っているデリカD:5なので何とかしたいです。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 三菱
- デリカD:5
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
エンジンルームからカラカラ音 - デリカD:5
エンジンルームからカラカラ音
yui33stradale [質問者]
2013/10/27 22:40
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デリカD:5 ターボ 両側電動ドア バックカメラ e-Assis(北海道)
487.9万円(税込)
-
スバル レガシィツーリングワゴン 4WD SDナビ 寒冷地仕様 衝突被害軽 ...(埼玉県)
125.9万円(税込)
-
AMG Sクラス ダイナミック&ショ-ファ- designoウッド(神奈川県)
536.2万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
