三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.63

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

静粛性・エンジンノイズ - デリカD:5

 
イイね!  
プリ

静粛性・エンジンノイズ

プリ [質問者] 2007/07/12 19:27

乗った感じの静粛性・エンジンノイズは皆さんどうですか?
人それぞれ感じ方は違うと思いますが。
結構、発進時のノイズ大きいですね。
対抗車(セレナ、ステップワゴン等)と比べどうなのでしょう?
あと、高速巡航時とか。おしえてください!
3.0Lになれば静粛性って良くなるものなんですか??

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • sugasuga コメントID:1090506 2007/07/12 19:27

    室内の静粛性は抜群です(以前はOHVエンジンの4駆でしたから)窓をあけると、中高音のノイズが気にはなります。力不足っぽい音に聞こえます

  • コメントID:1090505 2007/07/12 18:41

    「静粛性・エンジンノイズ」についてのスレなのに、なんでハンドリングとか、4WDがどうのこうの言ってるんだ。
    政治家同様、質問に対する返答がトンチンカンだなぁ。

  • わんこ好き コメントID:1090504 2007/07/12 08:26

    納車時は加速時の音はうるさいと思いました
    現在5000キロ点検も終わりオイル交換も2回やり
    エンジン自体もこなれてきたのか静かになった気がします

    もっとも人間の耳のほうがなれてしまったのかもしれませんが

  • コメントID:1090503 2007/07/11 22:38

    ・・・

  • コメントID:1090502 2007/07/11 22:28

    他の皆さんどうですか?
    もっと教えてください。

  • コメントID:1090501 2007/06/19 21:06

    500km乗った感想ですが、路面によってかなり違うと思います。しかし前車エミーナに比べれば天と地くらい違うほど静かなレベルと思います。以前はフルタイム4WDでしたのでデリカの2WDと4WDの違いははっきり分かります。
    ノイズレベルでは変わらないですがハンドリングでは歴然としてしてます、特に高速時(120km)は分かりやすいとのではないでしょうか。エスティマもデリカ購入前試乗しましたが2500回転過ぎはかなりエンジン音がうるさかったと思います。

  • コメントID:1090500 2007/06/19 18:33

    風切り音が少々大きく感じたけど、この手の車好きにはぜんぜん問題無いレベルでしょうね。ロードノイズは思ったよりあまり気になりません。
    エンジンノイズは2.3の性格上、多少はありますがハンドリングが4WD走行時は楽しいので気になりませんしCVTも騒音原因でしょうけどバランスの取れた静粛性だと思います。運転してるって気になれるのがいいと思います。
    セレナ、ステップワゴンもそれなりだと思いますが、目的も違うし飽きちゃうスイートデザインが私には駄目なのでD-5に軍配かと思います。
    対抗車としてはアルやエルも狙えますが、革シート無いのだけ辛い感じです。まあD-5に革シートは似合わないですけどね。
    エルは高速時のカーブでグラっとくるのがちょ~怖いです。D-5の方が130~150は安定してます。(4WD選択時)
    アルはおっさんか小金持ちの内装屋さんって感じが戴けない....。
    あれでキャンプにはいけん!。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)